養成講座受講生さん

【受講生さん】2ヶ月先までご予約満席!

養成講座受講生さん

産後ケア 東京都 神奈川県 愛知県から

オンラインで世界へ

マレー式トリートメントセラピスト+養成

サンシャインRの三好理枝(みよしりえ)です

 

 

 

 

【受講生さん】2ヶ月先まで満席!

 

 

 

 

「りえさ~ん!モニターさん募集開始したら

 その日のうちに満席に!

 

「来月分もすぐに満席になりました」

 

「そして増席分も満席になりました!」

 

「結果、2ヶ月先まで満席になりました!」

 

「3ケ月先のご案内を作ります!」

 

 

 

 

 

と12月からスタートをした

マレー式トリートメントセラピスト養成講座

受講していただいている受講生さんの驀進がとまりませ~ん!

 

 

 

 

産後ケアへの想いが熱い2人(笑)

 

image

(左はRINちゃん)                 (右はRIE)

 

 

 

 

 

えええっとまだスタートして3ヶ月目ですけど???

 

 

はい、3ヶ月です。。。

 

 

 

 

なんて!!

 

もうすごいです!!

 

 

 

 

 

 

この3ヶ月

本当に頑張って行動してくれている受講生さん♪

 

 

こんな頑張り屋さんの受講生さんの

メンター(先生)でいられるなんて

本当に幸せです♪

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

そして

なんで

こんな素晴らしい結果が2週間で

出すことができるのか

 

 

 

 

今日は

そのことについて

1つシェアさせてくださいね。

 

 

 

 

 

それが

 

 

 

周りと比べないこと♪

 

 

 

お客様へどうしたらいいのか

この方がいいかな?

 

 

などなど

仲間どうしのグループで

何をすべきなのかな?など

アップデートしあっています。

 

 

 

はい、もちろんみんな

家事も育児も仕事もこなしながら♪

 

 

 

 

 

 

そして

大切なのが

 

周りと比べることをしてはいけないということ^^

 

 

 

 

なのです。

 

 

 

 

 

ついつい

他の方のさまざまな情報を見ると

 

 

すごいな〜〜〜。

 

 

 

私にできるかしら。

って

 

 

どんどん

「私なんて・・・」と

 

誰もなんともなんとも言っていないのに

 

 

 

動けなくなってしまう方が

 

 

悲しいけれど

 

 

多いんです(泣)

 

 

 

 

 

 

 

まずは

自分と相手を

勝手に比べない【気持ち】を

作っていく^^

 

 

 

 

これが実ははちゃめちゃ大事なんです♡

 

 

 

 

私も以前は、妖怪クラベーノでした。(実に恐ろしい)

 

 

 

ああ、あの人はもっとすごいな

ああ、あの人はさらにもっとすごいな・・・

 

って。。。

 

 

 

そして

 

 

「やっぱり私なんて・・・」

 

とできない理由を探しては足も手も止まり・・・

行動ができなくなってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

しかし

 

自分と周りを比べないようにして

 

【 お客様にどういったセラピストになっていたいのかに集中 】をするのです。

 

 

 

 

そうすると。。。。

 

 

ああ、もうお客様のことを考えて

わくわくしすぎて

まわりの方と比べる時間も暇もないぐらいに

 

 

 

 

あれもしたい

これもしたい

こんなこともしてみたい!

 

などなど

気持ちも行動も溢れてくるのです^^

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そして、悩んだ時には

仲間がいます。

 

 

 

1人で悩むのもちろん大切。

 

 

でも仲間の存在もめっちゃ大事~!!

 

 

 

 

家族のように大切な受講生さんの

この先を一緒に伴奏できる私

本当にうれしくてありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

私は息子が1歳半の時に

師匠より学ばせていただきました。

 

 

 

もう10年前♪

 

 

 

その時に

私も最初は先のことなんて

ちいともわからなかったですし

 

 

どうしよう、どうなりたいという

マインドや気持ちなんて

くありませんでした。

 

 

 

私は英語はできないし

マレー語もできなけれども

友人は英語がペラペラなので

友人に助けてもらいながら

英語、マレー語はその場で辞書で調べながら

学びました

 

 

 

     

(2013年に資格を取得しました 右が私RIEです)

 

 

 

 

 

どんな時もサポートしてくれる周りがいてくれて

本当にありがたい環境だと思ってます。

 

 

 

そして

そんな私のシンガポールにいる師匠のようになりたいと

常に思っています。

 

 

 

 

 

 

こうして受講生さんがご予約をたくさんいただける=マレー式産後ケアが広まっている

 

ということが本当にうれしくて仕方がありません。

 

 

 

 

そして、受講生さんも

生きがい、やりがいをさらにみつけて動いてくださっていること。

 

 

ここも本当にうれしい限りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんにはこんなお悩みはありませんか?

 

 

・いまさら仕事なんて・・・と思っている

 

・誰にでもできるような仕事よりも

 自分らしい仕事をしたい

 

・自分に自信がない

 

・今の経験を社会に生かしたい

 

・誰かの役に立ちたい

 

・家族以外にありがとうと言われたい

 

・誰かに認められたい

 

 

 

 

実はこれ全部私が悩んでいたことです。

 

 

 

 

 

 

母になって15年

 

 

今、私は自分がこうして夢中になれる仕事があり

だれかのお役に立てて

仕事で「ありがとう」

と言っていただけることが

自分の自信になっています。

 

 

 

 

そして現在は産後のママのための

ヨガのインストラクターとしても

活動させていただいております。

 

 

(産後のトリートメントをさせていただいています)

 

 

 

 

そうなれたのも

「私は本当はどうしたいの?」

と悩んで悩んで

 

 

 

誘ってくれた友人に

話を聞いてもらったからこそ

自分の答え

 

「うん学びたい!」

 

という気持ちを明確にすることができました。

 

 

 

 

答えはいつも自分の中にあります

 

 

 

 

 

SunshineRでは

その答えを、ご自身の気持ちを

見つけるための

個別相談会を開催しております。

 

 

 

 

 

 

東京都葛飾区の講師自宅や

オンライン(ZOOM)で

60分ほどゆっくりとお茶を飲みながら

おしゃべりをさせていただいております。

 

 

 

もちろんお子様と一緒も大歓迎です^^

 

 

 

子どもは1番の先生です。

たくさんの学びをくれます。

  

 

 

 

 

リラックスした中で

ゆっくりゆっくり心の声に寄り添って 

いきましょう♪

 

 

 

そして他の方からも

こんな感想をいただいております。

 

 

 

Q養成講座相談を申し込んだ理由を教えてください

 

どのようなお仕事か、講座の内容、日程が気になったので。

また理枝さんとお話したかったのもあります。

 

Q養成講座相談受けてみてどうでしたか?

やっぱり素敵なお仕事だと思いました

 

Q 具体的に生かせそうなことはなんですか?

 

産後ママにトリートメントしたいです。

家族や友人、職場の人にも、興味のある人にはトリートメントをして、

癒しの時間を持ってもらえたらいいなと思います。

 

Q この相談会でどのような未来が見えましたか?

 

新生児ちゃんに癒される私

 

Q この相談会はどのような方にオススメですか?

 

ご自身の出産、育児の経験を活かしたい方

人との出会い・コミュニケーションが好きな方

人の役に立つ仕事がしたい方

 

Qみよしりえはいかがでしたか

 

パワフルで元気をもらえます!

一緒にいるだけで楽しい気持ちになれるし、鋭い質問をしてくれるので自分を知る良い機会になります。

 

Q実際にトリートメントを受けたことで受講に対して

 お気持ちが変わったことがありましたら教えてください

 

「私もこんなふうにできるのかな」と不安になりましたが、

手技は練習でどうにもできる、問題は心、と聞いて、

それなら大丈夫!!と思いました。

 

 

Q最後に・・・・何か思いかありましたら♪

 

産後ママのため、というよりは、楽しそうだからやってみたい、という気持ちで決めました笑

受講後、仕事にしていくかどうかはまだ曖昧ですが、楽しんで受講したいと思います

やっていくうちにこの先が見えてくるのかなと思っています。

りえさんと一緒ならワクワク楽しく過ごせそう♪

 

 

 

 

 

 

ご感想うれしいです!

ありがとうございます!

 

こんなRIEのように卒業生さんのように

産後のママのお役に立ちたい!

寄り添うお仕事をしたい!

 

 

 

他のお仕事をしていても

週末だけセラピストとしてやっていきたい!

 

 

 

今のお仕事のメニューを増やすためにスキルアップの為に

講座を学びたい!

 

 

 

家族との時間を施術をしたい!

という

マレー式産後ケアセラピストというお仕事。

 

 

 

image

 

 

 

こんな私が

 

 

・10年間のお仕事を続けてこれたこと

 

・産後ケアがあったからこそ出会えたたくさんのママたち

 

・そしてベビーちゃんたち

 

・周りのご家族の方との温かさ

 

・またお願いしたいと言っていただける手技

 

・周りと比べて落ち込んだ時の気持ちの整え方

 

・自分の強みを知る秘密

 

 

 

 

などなど

地道の私の経験と学びと考道の中で

私がしてきためっちゃ多い失敗談やマインドについて

受講生さんたちには

講座中や

講座の受講が終わった後も

卒業生さんしか入れないコミュニティに入っていただいて

学び続けて笑い続けてもらっています。

 

 

 

家族との時間も大切にしながら

自分らしく働きたい!

 

 

 

そんな女性のお役に立てたらうれしいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***

 

セラピストへの道、4ヶ月一緒に走りませんか???

 

 

 

子育てに活かせて

しっかりお仕事にもなり

癒しをお届けする

マレー式ボディトリートメントセラピストになりませんか?

 

 

子連れでも

ママじゃなくでも

資格の活かし方はそれぞれです。

 

 

今の働き方を変えたい方も

いつか自分の為に種をまきたい方も

 

 

子どもたちとの時間を大切に

過ごしたい方も♪

 

 

 

 

ご自身の失敗や成功体験などが

これから出産、産後を迎えるママたちへ

素晴らしい財産というスキルとなり生きてくる

お仕事です。

 

 

 

本気でご相談してくだされば

私も全力本気で!!

 

 

 

時間の作り方も

あなたの「強み」の作り方も

一緒に考えていきましょう!

 

 

 

 

まずは1歩踏み出してみませんか?

 

 

 

子連れでも学びをしてみたい!

 

 

自分の産後にこんな産後ケアが欲しかった!

 

 

 

RIEのように産後のママに寄り添いたい!

 

 

家族にもマレー式ボディトリートメントを施術したい!

 

 

自分で決められる働き方をしたい!

 

 

女性に生まれて

そしてこれからも女性として生きていく中で

1番、身体もメンタルもしんどいときの女性の

縁の下の力となりたい!

 

 

 

そんな女性をお仲間を大募集です。

 

 

 

 

そしておかげさまで

12月スタートした第6期生まで満席となっています。

 

 

 

もしも、マレー式トリートメントセラピストを気になっている!

な、お方は、

ぜひ、トリートメント体験をおススメしております。

 

 

 

 

3月はおかげさまでご予約満席

 

↓クリック↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都を中心に

現在

葛飾区、江戸川区、川崎市、愛知県よりも受講生さんがいます!

 

ZOOMと対面のミックスのクラスです。

 

 

また、育児復帰や、お仕事復帰、おうちサロン、個人で活動されているママさんの働き方に

お悩みのある方もご相談ください^^

 

 

また

無料のZOOMで個別相談会もございます。

 

 

 

 

 

受講生さんのどんどん輝いている姿が

まぶしくてまぶしくて

 

 

本当に素敵なお仕事だな~とさらに

セラピストという仕事が大好き!と

受講生さんにいつも気づかせてもらっています^^

 

そしてこのRINちゃんのがんばりに私も

背筋がピンっと伸びで

私もがんばろ=をいただけております(感謝)

 

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後ケアセラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

 

ホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナメント最近の人気記事ランキング

NO,1まじかるクラウン 

 

 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 
三好理枝のプロフィール

 

東京生まれ東京育ち。

セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年

現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と

週末は野球三昧の11歳の息子

と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い

シンガポールへお引越し。

シンガポールでの、異文化の環境中で

言葉もわからず、育児にとまどいながら

7年駐在。

赴任二年目に、息子を妊娠、出産。

息子の産後にマレー式産後トリートメント

に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 

 

<マレー式ボディトリートメント>

2012 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了 

 

独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

 

 

<KIDS YOGA インストラクター>

 

 

2012 KIDS YOGA インストラクター講座終了

2019YOGAED.キッズヨガ講師養成講座

プロフェッショナルインスティテュートPl1終了

シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。

現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 

<ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>

2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了

2017年 チェアヨガ講師養成講座終了

2015年 サンシャインヨーガ主宰

2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了

2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了

<NPO法人 日本ミュージックケア協会>

2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

<葛飾区スポーツリーダー>

 

2015 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 

<介護初任者研修>

2018年 介護初任者研認定終了

皆さんと一緒に

大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います

サンシャインR主宰

三好理枝

コメント

タイトルとURLをコピーしました