ヨガクラス

【感謝】2021年230名の皆さまとオンラインヨガをさせていただきました

ヨガクラス

産前産後マニア、ヨガ大好き 

産後ケアセラピスト 三好 理枝です

      

 

【感謝】2021年230名の皆さまと

オンラインヨガをさせていただきました

 

 

2020年のコロナから始まった

オンラインヨガクラス。

 

 

 

緊急事態宣言により

何もかもが一斉にできなくなり

何もできないけど

何かしたい

何もしないのはいられない!

 

と、

始めさせていただいたオンラインヨガクラス。

 

 

おかげさまで

今年も開催をつづけさせていただくこととなり

 

全42クラス のべ230人の皆さまと

 

一緒にヨガをさせていただきました!

 

ありがとうございます!

 

 

(上の真ん中が私RIEです)

 

最初は

 

「いやいやオンラインって有名人だけがやるものでしょ?」

⁡「オンラインってどうやるのよ?」

「きっと誰も参加してくれないよ・・・」⁡

 

と、思っていましたが

オンラインヨガ開催の講座にて学び

ズームのやり方を友人から学び

 

ありがたいことに

本当にありがたいことに

まだ今年も続けさせていただけることになりました。

 

 

 

ではオンランヨガクラス

何をしているのか

1つだけシェアさせていただきますね。

 

 

私のヨガクラスは 

【ヨガクラスのテーマはその日に決まります】

 

まずはヨガを始める前に

今日の、今の、

皆さんの状態を教えていただきます。

 

 

 

 「今日は皆さん体調いかがですかー?」

 

 

 

と伺わせていただくと

 

皆さんからは

 

 

 

•今日は絶好調です!

 

だったり

 

足がだるいんです

毎日抱っこで背中がやばいです

色々とイライラな自分がいます

腰痛!です

無理なく動きたいです

便秘が‼️腸がつまりまくってます!

•夜泣きがひどかった

•生理中です

 

 

などなど色々と教えてくださります。

 

 

 

皆さんのリクエストや体の不調は

あたりまえですが毎回違います

 

 

⁡そして

参加してくださる方の

生活様式も様々です

 

 

 

 

 

お仕事で立ち仕事の方

•テレワークのママ

小学生と幼稚園のママ

赤ちゃんと一緒のママ

(途中で授乳、寝かしつけ、

 たまには離乳食もあげながら)

実家で子どもを預けて

(オンラインならどこでも参加できますね) 

 

 

 

 

私のオンラインヨガクラスは少人数制です。

 

 

 

私自身が講座でも、ヨガでも

オンラインクラスで

学ばせていただいた際に

やはり大人数だと

なかなか自分が緊張して

発言だったり質問が

しにくいなと感じたからです。

 (恥ずかしがり屋さんなんです)

 

 

 

 

また、

リアル開催の際は360度いろんな方向から

参加者の方のヨガのポーズを見れますが

 

 

 

オンラインだと

 

 

 

よりしっかり見たい!

 

けがをしてほしくない!

 

 

 

の気持ちから

少人数制にさせていただいております。

 

 

 

そして少人制だからこそ

ご参加いただいている方も

ご自身の体調を話してくださったり、

生理の日にちまでも教えてくださいます^^

 

 

 

 

初めてご参加いただいたママも

みなさん気軽にお答えいただいているので

ご安心くださいね。

(無理にお答えいただかなくでも

 大丈夫です^^)

 

 

 

なので

私のオンラインヨガクラスでは

その日の体調に合わせて

その日のヨガクラスのメニューを

決めさせていただいております。

   

 

 

 

 

ラーメンが食べたくて

ラーメン屋さんに行って

パスタが出てきたら

うーーん・・・・ポーン

 

じゃないですか?

 

 

 

私はパスタも大好きですが・・・

ってその話じゃない!!

 

 

 

みなさんそれぞれ

この短い時間の中でも

 

ご自分の今の体や心の

お悩みを解消していただけたら幸いです。

 

 

YOGAってやっぱり楽しい

 

今日、このクラスに来てよかったです

 

赤ちゃんを抱っこするときの腰が楽になったたり

 

生理でも参加して下半身の重だるさが軽くなった

 

いろいろと悩んでいたけど、体も気持ちも軽くなった!とか

 

ヨガ後にトイレですっきり~

 

みんなで話せたことで楽になりました

 

なんてご感想みなさんありがとうございます^^

 

 

 

 

(真剣にみなさんのポーズに目を光らせている私RIEは上段真ん中です)

 

 

 

また

リアルクラスに来ていただいていた

ママがお引越しをしてしまったのですが

「オンラインなら参加できます」

と、ご参加いただけましたラブ

 

 

もー

オンラインってすごい‼️‼️

 

 

そして、私のオンラインクラスがきっかけで

ZOOMを始める方

お支払いの為にPaypayを始める方までも!!!

(時代の波にのるのが、私みたいなおばちゃんは大変なのに

みなさんすいすいできちゃう!)

世界は広がりますね。

 

 

(2021年オンラインヨガ納めクラス右上が私Rieです)

 

 

オンラインヨガはどちらからでも

ご参加していただけます。

実際に私のオンラインヨガは

 

葛飾区、江戸川区、北区、墨田区、世田谷区、富山県、山梨県、千葉県、神奈川県

シンガポール、スイス

 

など、県をまたぎ国を超えて時差も超えてご参加いただいております愛

 

初めて新小岩にてクラスをしたときは3人さんが来てくださったことから始まりました。

それが、今はこうして沢山の方にご参加いただけているなんて。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ヨガは誰にでも何歳からでもどこでもできます。

そして、ZOOMが心配な方は

レッスン前に接続練習もさせていただきますので

安心してくださいね。

 

 

産後をチャンスに!

YouTubeでもDVDでもなく

オンラインでヨガを始めてみませんか?

 

ライブでオンラインヨガに参加していただけることで

わからないことはその場で解決できます。

 

また、その時の体調によって

していいポーズ、してはいけないポーズがありますので

あなただけに合ったヨガのポーズを

お伝えさせていただきます。

 

 

そして、何より私の目がありますので(笑)

いい意味での緊張感だったり(さぼりにくい(笑))

無理をしすぎないようにしていただき

けがの抑制にもなります。

 

 

 

 

1月のスケジュールはこちらよりご確認ください↓↓↓クリック

404エラー|Ameba(アメーバブログ)

 

↑↑↑クリック

 

 

 

2021年12月までオンラインヨガクラスに

ご参加いただいた皆様

本当にありがとうございました。

 

まだまだ先の見えない不安はありますが

オンラインヨガクラスの安心な場所で

少しでもママさんの元気の源になれたら

うれしいです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

Rie 

 

合掌🙏

 

 

オーナメント最近の人気記事ランキング

NO,1まじかるクラウン 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました