スケジュール

【6月募集】首まわりスッキリオンラインヨガスケジュール

スケジュール

東京都葛飾区 ヨガクラス

産前産後マニアヨガ大好き

マレー式トリートメントセラピスト

サンシャインRの三好理枝です

=========================================

毎日のお疲れ様すぎる首周りをスッキリ解消オンラインヨガ

=========================================

新緑がまぶしくなる一方

梅雨が始まる六月。

おうち時間も増えて

スマホを見る時間も増えます

また、家事という名の

お料理、お皿洗い、お掃除は

下を向いている姿が多いのです。

 

さらに、子どものおむつ替えや、授乳も

下を向いている時間が、、、、

 

 

とんでもなーく長い!!

 

育児ってこんなに大変だって知らなかった。

 

 

24時間フル回転

夜勤ありの

土日祝日なし!

 

どんだけブラック企業だよーえーん

 

 

立ったり座ったりする時に

この腰にあるオモリはいったいなに?

 

 

また風邪ひいた。。。

扁桃腺がはれて40度の発熱!

なんもできないよーー

赤子はとなりでないとるよー

ワンオペだよーチーン

 

 

 

なぁんてこちらは

ヨガと出会う前の私です。 

 

ひ、ひ、ひどかった。

本当にカラダも心もぼろぼろでした。

 

 

それが今では

 

 

風邪をひくのは1年に1回ほど!

 

 

体が調子がいいと

心が元気になり

やる気がわいてきます

 

 

そして子どもにも

イライラしていたのが

だいぶ減ります(だいぶがみそ笑)

常に天使のお母ちゃんまでにはまだ修行中!

 

 

 

 

「ヨガって体が

柔らかい人がやるもんでしょ」

と私は思っていましたが

私は超絶カタイ

んです、てへ♡

 

 

 

でも

硬くてもできましたラブ

 

 

 

なぜなら  

 

 

 

実は

ヨガに

カタイ柔らかいは

問題ではなかったんですよ!

 

 

 

 

 

 

もちろん柔軟な体の方が

色んなポーズはできますし

カッコいい感はあります

 

 

が、そこじゃないんですよ!

問題は!

 

  

体を伸ばすか伸ばしていないかが

モンダイ!でした。

 

 

ヨガの動きはカラダをたくさん

伸ばすんです。

そしてそこでゆっくりと呼吸をあわせます。

なので硬さは心配ございません^ – ^

 

 

またオンラインヨガクラスの

メリットって、めちゃくちゃあって

 

 

雨でも移動の必要なし!

 

おうちがそのままヨガルームになります。

 

お好きなアロマなどをご用意して

好きな空間でクラスにご参加ください。

 

赤ちゃんと一緒に

ご参加できます

 

ヨガ中赤ちゃんが泣いたらどうしよう

と思う方もいらっしゃると思いますが

基本的には画面の音声は

ミュートでご参加いただきますので

他の方には聞こえません。

 

 

また途中で、ミルク、授乳、オムツ替え、

寝かしつけをしていただいて、

赤ちゃんファーストでご参加ください^ – ^

  

 

 

こちらのレッスンを受けてくださっている

皆さんからご感想をいただいているので

少し紹介させていただきますね!

 

 

 

自分のためのリフレッシュになっています。

こんなに自分に向き合ったのは久しぶりで

自分をもっと大切にしようと思いました。

(葛飾区 2児のママ)

 

近所のヨガクラスに行ってみましたが

子どもがずっと泣いて気を遣って疲れちゃいました。

自宅でヨガに参加できるので、誰にも気を使わず、また子どもは自分の好きなおもちゃで遊べてお互いにハッピーです!

(江戸川 一児のママ)

 

 

毎日テレワークで運動不足をどうしようと思っていたので、仕事の合間に参加ができるので大変助かっています。

テレワークの肩こり、首こり解消になっています!

(葛飾区 三児のママ)

 

 

などなど載せきれないぐらいに

嬉しい感想をたくさんいただいています。

 

 

オンライン、、心配。。、

  

と思う方もいらっしゃると思いますが

初めてのズームをご利用になる方、

また不安な方はレッスン前に接続テストを

一緒にさせていただきます。

(あ、私も機会オンチではありますが)

 

 

また、オンラインでヨガって?

と私も最初は思いましたが

 

私のクラスは少人数制です。

 

 

なので、、、

わからないことなど

恥ずかしがらずに

聞いていただいて大丈夫ですよ^ – ^

 

 

女性だけのクラスですので

女子校みたいに

あんなことやこんなことのお悩みを

皆さんで話してお悩みをみんなで

解決したりしていますウインク

 

(上段真ん中が私Rieです)

 

 

私がセラピストとして活動をはじめて

独身女性、男性、妊活中、妊娠中

産後のママ、高齢者、障がい者施設のみなさん

総勢毎月200名

ご一緒させていただいております。

  

今までは約9000人の方と出会ってきました。

 

毎日悩みは尽きないですが

やはり体が資本だなって

毎日感じています。

 

若さだけで乗りきれた

10代20代の時とは

全くちがいます。

 

ホルモンバランスも変わり

生理も変わってきました。

 

PMSに悩んでいた時

年末にかならずくる腰痛の時

人生ここピンチ!

 

な時に

私のそばにはヨガがありました。

 

ヨガからいただいた恩恵は数知れず。

 

そして

こうしてクラスができているのも

ヨガがあったからこそです。

 

ヨガの意味はです

 

ヨガで心と身体、自分と私、私とあなた

 

繋げてください。

 

自分が満たされたら

周りの家族にやさしくなれます

 

女性にうまれただけで女性は美しいんです。

だからこそ

さらに磨きをかけて

 

外見も中身も美しい女性を応援しています。

 

 

そんな6月のレッスンは

 

毎日のお疲れ様すぎる首周りをスッキリ解消オンラインヨガ

をテーマにレッスンをさせて

いただきます♪

 

 

それではレッスンの詳細です

↓↓↓

 5月のスケジュール 

【日程】

・6/13(月)

・6/27(月)

 

10:00~11:00 60分クラス                                

 

⚠️6/6,20(月)はおやすみになります

【場所】

オンライン(zoom)

レッスン前日にURLをお知らせします 

【持ち物】

ヨガマット(なければバスタオル)

水分補給、ブランケット(最後のお休みの時にかけます)

【服装】

 動きやすい等服

 

参加費】 初回の方¥1500

                   入会金なし

 

1回分¥2000

5回分 ¥9500(¥500おとく)3ヶ月有効

10回分 ¥19000(¥1000おとく)5ヶ月有効

 

Paypay かゆうちょへのお振込み

(お振込み手数料は御負担ください)

お申込みフォームはこちら

 クリック↓↓↓↓↓↓クリック

6月のお申し込みはこちらです

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

オンライが初めての方へ・・・

↓↓クリック↓↓

オンラインレッスンご参加方法

 

 

ヨガ後はお時間のあるはみなさんで少し今日の感想だったりおしゃべりをしています

その中で私もたくさん学ばせていただいております。
 
 
コロナ禍の今は、オンラインでつながれることに本当に私自身が助けられました。
 
だからこそ、赤ちゃんと2人きりでおうちにいるママだったり、
パパだったり、
テレワークで人と話す時間が減って
コミュニケーション不足な方が
少しでもゆっくり話せる場になるように
したいなと思っております。
 
 
 
画面上でお会いできることを楽しみにしております。
 
 
 
毎日忙しいママさんたちのそして
ご家族の笑顔のお役に立てたら嬉しいです。
 
 

三好理枝のプロフィール

 

東京生まれ東京育ち。

セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年

 

現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と

週末は野球三昧の11歳の息子

と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 

娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い

シンガポールへお引越し。

シンガポールでの、異文化の環境中で

言葉もわからず、育児にとまどいながら

7年駐在。

赴任二年目に、息子を妊娠、出産。

息子の産後にマレー式産後トリートメント

に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 

<マレー式ボディトリートメント>

2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了 。

 

独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

 

 

<KIDS YOGA インストラクター>

 

2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終了

2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座

プロフェッショナルインスティテュートPl1終了

シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。

現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 

<ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ> 

2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了

2017年 チェアヨガ講師養成講座終了

2015年 サンシャインヨーガ主宰

2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了

2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了

 

<NPO法人 日本ミュージックケア協会>

2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

<葛飾区スポーツリーダー>

2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 

 

<介護初任者研修>

2018年 介護初任者研認定終了

皆さんと一緒に

大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います

サンシャインR主宰

三好理枝

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました