ミュージック・ケア

お母さんを泣かせてしまいました!ごめんなさい

ミュージック・ケア

お母さんを泣かせてしまいました!ごめんなさい

いつもありがとうございます。

産前産後マニア

ヨガ大好き+マレー式トリートメントセラピスト

サンシャインRの三好理枝です

 

夏やすみもあとわずか!

昔は、子供の夏やすみが長く長く感じましたが

今はなんだか楽しい毎日です。

といっても子どもたちが家にいなさすぎて、、笑

 

みんなそれぞれの場所で楽しんでます!

 

そんな風に思える日が来るなんて昔の私は知らなかったな〜と思う日々です。

 

 

というのも、、、

先日、

【参加してくださったお母さんを泣かせてしまったんです】

あ。あ。ごめんなさい!!

 

それは、ミュージック•ケアクラスに参加してくださったママでした。

元気いっぱいの2歳の男の子を連れて

参加してくださいました。

その男の子は鈴を気に入ってくれて

私のバックにあるずーっと鈴を指差していました。

かわい。

 

やっと鈴の順番になり

 

念願の鈴に大興奮〜!

 

ふりふり、りんりんと、ミュージック•ケアでの時間を

楽しんでいてくださってうれしいな

 

と思っていたら、、、

 

最後のクールダウンの曲の中で

 

お母さんが泣いている

 

ではないですか

 

曲中はお声がけできず、、、

 

クラスが終わった後に

お声がけに行かせて行こうと思ったら

気づいたらもうその場にはいなくて。。。

 

ものすごーく気になりまして

いや、だってそりゃ、、、

 

やばいやばい!

何かやっちまったよね?これ?

 

 

しか思い浮かばないからーーー

 

と、なんでかな、なんでかな、と、

ウジウジ悩むタイプの私、、は

考えていたら(気弱なんですよ

夜に、直接メールが!

初対面の方だったので、

わざわざ私の連絡先を調べてくださったみたいっ、、

内容は、、、

 

「今日、初めて息子とミュージック•ケアクラスに参加しました〇〇です。息子があんなに楽しそうな顔で本当に楽しかったようですし、私も本当に楽しかったです。また、私は最後の曲で、亡母を思い出し涙が止まらず、最後、ご挨拶もままならないまま帰宅してしまいすみませんでした」

 

とのことでした。

読んだ私、、、

もーーー号泣嬉しい〜とかではなく、胸が熱くなり、

涙が出ていた理由がわかったので少しの安堵と、わざわざメールをくれたとか、自分が母になってみて母の立場からお母様を思い出すって本当に素敵だなとか、

そして、涙が出たというのは、

悲しみもありますが浄化もあるし、

良かったなと思ったりとか

さまざまな感情がぐるんぐるん。

 

子どもだけではなく

 

親の大人にも揺さぶってくれる

 

ミュージック•ケアって

やっぱりすごいなと思いました。

 

そして

私が嫌いすぎて、泣かせたのではなくて!

よがったよがったー泣

とも、もちろん思いましたよー!

 

また、

ミュージック•ケアのクラスで

いつでもお待ちしておりますね!

 

ちなみに最後の曲はこちらです

クミコんが歌っています

 

あのつんくさんが作った歌です。

めちゃくちゃ泣けます

ミュージック•ケア参加者さまならおなじみの

うまれてきてくれてありがとう

ミュージック•ケアのクラスは

何かを無理矢理させたりするのではありません。

何かが上手に出来たり、人よりも先に何かが出来るようになることでもありません。

みんなでケアされる関係を作ります。

 

緊張せず、ゆる〜くご参加くださいね!

❥❥ミュージック•ケアの今後のクラス予定❥❥

୨୧9/3(金)足立区コットンボディベビーさん

୨୧9/9(金)狛江市 岩戸児童センター

୨୧9/10(金)世田谷区おでかけひろば一空さんまた10月に葛飾区より講師依頼をいただきました!

ミュージック•ケアは

いつでも
どこでも
誰とでも

 

参加していただける音楽療法です!

出張ご依頼もいつでもお待ちしてます♪

ママグループも大歓迎です♡

SUNSHINER

サンシャインR

ミュージックケア

. ♫ミュージック•ケアの奇跡♪
.
あなたの施設にもミュージック•ケア♪

児童館

ママサークル

子育て支援センター

東京

療育

高齢者施設

B型就労

自閉症

発達障害

知的障害

ダウン症

脳性麻痺

認知行動療法

特別支援学校

音楽療法

いつでもどこでもだれとでも

ミュージックセラピー

講師依頼承ります

 

どちらでも出張させていただきます♪

オンラインクラスも可能です!

ミュージック•ケアのスタッフがセッションを
させていただきます^ – ^

 

DMにてお問い合わせください

誰にでも光を


 

子連れのママヨガ、大人のヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ

☆加賀谷式音楽療法のミュージック・ケアクラス

☆ご自宅へ訪問の産後マレーシア式ボディトリートメント

フォローしてくださると嬉しいです

サンシャインRのfacebook→サンシャインヨーガfacebook

サンシャインRのINSTAGRAM→SUNSHINERIEN 

マレー式ボディトリートメントのInstagram →malaymassage_jp_rie

まだまだ先行き不安な毎日が続きますが

私のクラスを通して皆様の健康や心が少しでも晴れやかになれるように努めて参ります。

何か御不明な点がございましたらご連絡ください。

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

素敵な1日を・・・

おかげさまでSunshineR は6周年です!

 

ありがとうございます。

RIE

コメント

タイトルとURLをコピーしました