キッズヨガ

かわいすぎる年少さんの瞑想

キッズヨガ

東京都葛飾区からオンラインで世界へ

 

 

産前産後ヨガ+マレー式トリートメントセラピスト

サンシャインRの三好理枝です。

 

 

 

かわいすぎる年少さんの瞑想

 

 

 

 

【瞑想は誰にでも必要です】

 

私が週に1回講師をさせていただいている

インターナショナルプリスクールでのキッズヨガクラス

 

その

キッズヨガクラスでも

瞑想は必ずします

 

 

 

ヨガは運動ではないのです

 

 

 

瞑想は子どもにもとても大切な

脳の休息です

 

 

 

最近の子どもは忙しいですね

 

 

 

 

朝から寝るまで

お忙しい日々

 

 

 

習い事も盛りだくさんにあったり

 

 

毎日えらい!えらい!

 

 

毎日毎日ママにせかされ

たまにあしらわれ笑

子どもたちも大変よね(我が家の子です)

 

 

だからこそ

ゆっくり呼吸をして

何もしない時間を作ります

 

欧米では

小学校などでは

少し気持ちが落ち着かない子には

「瞑想部屋」で

1人で瞑想してもらうんですって。

 

 

そうすると

今自分がしたこと

今の気持ちなどを

振り返る時間

ただ1人で見つめる内観を

作るのだそうです

 

 

【ただじっとする時間】

 

 

わたしのクラスの子達は

最初はもちろん瞑想で

じーっとはできませんでした。

 

 

が、回を重ねるごとに

止まることができるようになりました。

 

そんなキッズたちのかわいくて素晴らしい瞑想を是非動画でみてみてください飛び出すハート

 

めちゃめちゃすごくないですか?

これ年少さんですよ!!!!

 

 

 

 

【止まることができる】

 

意味は

自己コントロールが

できるということです

 

 

信号の赤を止まる

遊んでいる中でお友達にしていいこととダメなことがわかる

自分を止められる

 

 

現代のキレやすい子どもこそ

瞑想は

とても大切だと思います

 

 

あ、キレやすい私もですわよ

おほほ笑

 

 

小さい時に瞑想のスキルを獲得していると

大人になっても

生きやすくなります

 

 

これからもいっぱいいっぱい

いろんなことを経験する

キッズ達のそばに

ヨガがありますように♡

 

 

そして瞑想が終わったあとの

キッズ達の解放もまた

何ともかわいい❤️

 

 

私のキッズヨガクラスのあるプリスクールにて園児募集始まりました

 

 

ご連絡は直接こちらまで♪

 

是非、体験レッスンにいらっしゃいませんか?

 

 
 
 
 
 
また、私のママのためのヨガクラスはこちです
 
2月のリアルヨガレッスンのご案内はこちらです
↓↓↓
 

 

 

⁡すでに託児付き🈵クラスもございますラブ
 
オンラインヨガクラスもございますよ~
 
 
——————————————————

最初は

瞑想ってなんかもっと

かしこまったものだと

私は思っていましたが

 

今ではわたしの毎日に欠かせない

ルーティンです

 

瞑想に助けられています

 
 
 
Om shanti 🙏

 

 

 

 
 

 

オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

三好理枝のプロフィール

image

東京生まれ東京育ち。 

セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年

 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。

シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>

 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了

 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>

 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了

 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。

 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>

2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了

 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了

 2015年 サンシャインヨーガ主宰

2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了

 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了

  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>

2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

コメント

タイトルとURLをコピーしました