コラボ&スペシャルクラス

やっぱり夏には浴衣が着たい!【ゆかた着付け教室】

こんにちは。
葛飾区・江戸川区にて子連れのママヨガクラス&単身ママヨガ&マタニティヨガのサンシャインヨーガです。

サンシャインヨーガのフェイスブックサンシャインヨーガfacebook
サンシャインヨーガのLine➡
https://line.me/R/ti/p/%

6月2日のハハモコモ祭り@亀有の詳細は➡コチラ

皆さん、ゆかたをご自分で着れますか?
私はお恥ずかしながら、自分で着付けをしたのは●じゅうねん前・・・。
すっかり忘れてます。。
か、もし着れたとしても、着崩れはんぱない!

今年こそ
ママになっても浴衣を着たい!
そして娘にも着させた~い!

と、、、、思い、今回、先生に着付け教室をお願いしました。

初心者にも簡単にできる浴衣の着付け方と基本の帯結びの練習、浴衣にまつわる豆知識など、実技を通してお伝えしていただきます!

ご自分の浴衣をもっていない方は、先生の浴衣一式(浴衣、帯、紐)をレンタル(別途¥500)させて頂きます(先着順)

日 時:6月19日(月) 10時~
場 所:南口 新小岩地区センター 和室1
費 用:1500円 ※浴衣一式レンタルは別途500円プラス
定 員:10名

※お子様連れOK、ママ単身の参加もOKです。
自主保育でお願いいたします。(おもちゃ、おやつなどご持参ください)

☆持ち物リスト☆
――浴衣セットのレンタルを申し込まれている方は不要です。
  ただし、お持ちの物があれば、ご持参ください。

――浴衣を持参される方でひもは持っていないという方には
  貸出いたします。
 ・浴衣
 ・帯(浴衣帯や半幅帯)
 ・ひも2本→できれば、綿のひもが良いです。ただし、ポリ
       エステルのものしかなければ、それでもOKです。

●当日の服装についての注意点
  当日は、洋服の上から羽織る形での練習になります。
  キャミソール・Tシャツ・ワンピース・レギンスなど、薄手のものあるいは薄着に なれる格好がおすすめです。
  (ポロシャツ・Gパンなどの襟付きやボタン付きは、浴衣に引っかかったりして羽織りづらいので、なるべくシンプルで)

  浴衣は薄い生地ですが、練習についつい熱が入り、汗だくになります。
  汗ふきタオル(汗っかきサンは着替えも?)や、お化粧直しグッズなどご持参ください。

お申し込みは、sun3yoga@yahoo.co.jpまで📩

お待ちしております🍀

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

6月2日のハハモコモ祭り@亀有の詳細は➡コチラ

6月のクラス予定➡コチラ

☆マタニティヨーガについて
《妊娠16週目以降の安定期に入った経過の順調な妊婦さん※かかりつけ医に許可必須》
 マタニティヨーガについての詳細はコチラ→マタニティヨガクラスについて

◆︎マレー式ボディトリートメントも随時お問い合わせ、ご予約承っております。
 内容の詳細につきましてコチラへ→☆☆☆
◆産後のマレー式トリートメントとバインディングのパッケージコースにつては→コチラ

【お問い合わせ、ヨーガクラス、プライベートクラス、マレー式ボディトリートメントへのお申し込み】
または
sun3yoga@yahoo.co.jp

(メールアドレスをコピーしてメールください)

ママのhappyが家族のhappyへ❤️

Sunshine ヨーガ主宰 Rie

☆ランキングに参加中です。ポチっとお願いします☆




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました