マレー式ボディトリートメント

わたしは何にイライラしているの?

マレー式ボディトリートメント

産前産後マニア

ヨガ大好き

マレー式トリートメントセラピスト

サンシャインRの三好理枝です

【わたしは何にイライラしているの?】
今、イライラしてますか?
いらいらってなんですかね?
先日、
産後のトリートメントに
伺わせていただいたママ
無事にお2人目をご出産され
入院生活を赤ちゃんと過ごし
上の子とパパは
スマホの画像で会えるだけ
「あーん、早くおうちにかえりたぁぁい」
「赤ちゃんもかわいいし
 入院中はごはんを作らなくていいし
 洗い物ないし
 休めるんだけど
 妊娠中、なかなか上の子を
 抱っこできなかったから
 早く上の子を早く抱っこしたい!」
 
 「パパ大丈夫かな?」
などなど
と思っていて 
やっとやっと家に帰って
【めっちゃ幸せ♡♡♡】
  
のはずだけど、、
あれ???
1人で分娩台にのり
立ち会い出産もなく
めちゃ心細かったのに
いてほしいな
会いたいな
と、思っていた相手に
あれ?
/
イライラが止まらないよー!
\

って。。。
めちゃくちゃわかるー!
そんなママにわたしは
「なぜイライラするんですか?」
って聞いてみたら
なんと!
なんと‼️
「え?りえさん!
 考えてみたら
 わたしは何にイライラしてしているのか
 理由がみつかりません!」
って!
そうなんです
そうなんです
イライラの原因は
もちろん細々と日々の中でありますよ?
ありますよ?
朝起きないから始まり
着替えない
歯磨き嫌がる
から
絵本の読み聞かせ多いんじゃー
とか
夜に寝ないまで•••
あるあるあるある
で、す、が、
イライラするのは
産後のホルモンのせいです‼️
産後のホルモンは
ハイになったりイライラしたりする
ホルモンちゃんがいます♡
そのイライラホルモンちゃんを
おだやかで幸せに
沈めてくれる1番の簡単な方法は
【 やすむ 】です‼️

「え?それだけ?」
と、思うでしょうが
はい、それだけです!
産後は何かと気掛かりになり
上の子の準備や
パートナーのこと
そして
ニューフェイスのあかちゃんのこと
の隙間時間に
自分のごはん、お風呂、夜中も授乳
いつやすめていますか?
土日祝日なし
夜勤も毎日
これじゃぁ
産後じゃない元気な人も
イライラするのは
あたりまえですね。
イライラするママは悪くないないです!
ただ
ただ
おやすみが必要なだけです♡
ゆっくりゆっくり
おやすみをすれば
上の子の
「着替えたくなーい!」
も、ひと呼吸おいて
「うんうんそっか」
と、言えるようになったり
パートナーや子どもの帰宅にも
「おかえりなさい」
が、笑って言えるようになります
赤ちゃんが寝ている寝顔を
ゆっくり眺めていられます
イライラを作っているのは
ホルモンとおやすみ不足です♡
どうぞ
産後のマレー式ボディトリートメント中は
誰にも気遣うことなく
あたまを空っぽにして
おやすみください☆

⁡ 産後の体を放置しないで!
適切なケアを早めにすれば
長引く疲れ、だるさ、気になりすぎる体型
とも早くさようなら✋
/
やすみながらできる産褥ケア、骨盤ケア
\
お早めのご予約をお待ちしております!
⁡ ⁡ ⁡⁡⁡♡マレー式ボディトリートメント♡
🐾今までの訪問先🐾
#葛飾区#江戸川区#江東区#墨田区#港区#品川区
#大田区#渋谷区#千葉県#神奈川県#世田谷区
そして
日本人🇯🇵のママだけではなく
シンガポール🇸🇬
韓国🇰🇷
マレーシア🇲🇾
イタリア🇮🇹
中国🇨🇳
インドネシア🇮🇩
スペイン🇪🇸
の女性たちからもご依頼をいただいております♡
ありがとうございます♪
Thank you 🙏
Terima kasih❤️
===================================
🌿マレー式ボディトリートメント
単発70分は大変ありがたいことに12月ご予約🈵
(産後ではなくても女性ならどなたでも大歓迎です)
🌿産後のパッケージプラン11月12月🈵です
[こちらは産後①年以内のママが対象です]
パッケージプランは出産予定日が分かり次第
ご予約いただけるとスムーズです。
お問い合わせ、ご予約はこちらから
私の産後、毎日イライラしていいて
人格が変わったかと思いました。
やすめば良かったな。。。

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

素敵な1日を・・・

 

おかげさまでSunshineR は6周年です!

ありがとうございます。

RIE 


コメント

タイトルとURLをコピーしました