資格取得講座

中1息子と平日に2人きりで、うふふランチデートしてきました!

資格取得講座

葛飾区・江戸川区・荒川区・墨田区・江東区

オンラインで全国、世界へ!
 
マレー式産後ケアセラピスト養成
ヨガインストラクター
ミュージック・ケアワーカー
サンシャインR 三好 理枝(みよし りえ)です
 
 
 

【中1息子と平日二人きりでランチデートしてきました】




 

 

私自身2人のお母ちゃんです。

 

 

JK高1の15歳女子

 

中1のハンドボール部に入った13歳の息子

 

 

賑やか♡

 

 

 

 

言葉を返すと・・・

 

騒がしい・・・(笑)

 

 

毎日を過ごしております。

 

 

 

 

 

 

小さいときは

朝の5時からきっちり2人とも起床し

おなかすいたのラッシュ!!

 

 

 

からの、朝の8時にはもう外に冒険に生きたい

エネルギーが有り余っていた2人でしたが・・・

 

 

 

 

 

 

ホント、思春期って色々とあるもので

 

 

 

朝は10時まで寝ている・・・いやそれ以降も?

(若いときは私も寝れてたけど、今は・・・(笑))

 

 

 

 

 

また、外見にも少し気にするようになり

洗面所で髪の毛を触っている時間が

 

な!長い!???

 

  

 

また、離乳食は作っても作っても

べ~っとされて

ぷぷぷっ

って出され

 

しまいにはひっくり返され

ほとんど食べてくれなかったごはんを

毎日捨てる日々に

もう私がげんなりする毎日でしたが・・・

 

 

 

今では

とりあえずコメ!コメ!コメ!

 

 

成長期なので、炊いている白米は切らせません!

 

 

ああ、昔の私に言ってあげたい。

 

 

「しっかり食べるようになるよ・・」

 

 

って。

 

 

って思いだしたら泣きそうになりますので、

この辺で終わりにしますが。

 

  

 

(新車の愛車でかっ飛ばしていきまーす!)

こんな感じで

朝からJKのお弁当

日々の子どもたちの大量ご飯と格闘したり

 

 

部活でどろどろになった練習着をごしごし洗ったり

 

 

しながら

 

 

 

 

その後は

 

 

 

 

トリートメントへ出張に伺わせて

いただいたり・・・

一気に仕事をしまくり

 

 

 

子供たちが夕方に帰ってきたら

習い事の時間に合わせてご飯を出して

またいってらっしゃいをして

 

 

もう1人の子が帰宅したらまた夕飯して・・・

 

 

その間に

またちょこちょこ仕事をしたり・・・

 

 

しています。

 

 

 

11年前にママとして少しづつ起業を始めた私。

 

 

 

その頃は、シンガーポールにいて

 

 

下の子が一歳半になった頃に

マレー式ボディトリートメントの

資格を勉強し始めました。

 

 

 

 

 

転勤族な私。

 

 

どこでもいつでもできる仕事ができたらいいな。

 

 

そして子供の成長も一緒に見れたらいいなと思いました。

 

 

それは、昔、町の整形外科にて受付をしていた頃・・・

 

 

看護士さんの娘さんが

 

近所の小学校から

 

ランドセルを背負って学校帰りに

 

「ママ、学校終わったよ~」って

 

病院に顔を出していたんです。

 

 

 

そして、いつものお馴染みさんの患者さんと話したり

手が空いたスキに

看護師の方も娘さんに

「おかえり、今日はどうだった?」

 

 

なんて話していたのを見ていて

 

 

漠然と

私も、いつか子供がいたら

こうして

子供が帰宅したときに

家にいたり

そばで見れたらいいな・・・

 

と、あこがれていました。

 

 

 

 

そんな時から早20年。

 

 

 

 

 

今、

その通りに仕事と子育ての両立ができるようになりました!




 

そして

 

 

 

現在中1になった息子と・・・

 

期末試験で半日に帰ってきて給食もない!

 

 

そんな日に

 

 

2人で昼食を食べにデートまでできちゃいました!

 

 

うふふ♡

 

 

 

私と息子が大好きな近所のお蕎麦屋さん♪

 

 

息子はカレーうどんに天丼!

万歳ダブル炭水化物!

 

 

 

私も納豆そば!もちろん大盛ですけど何か?

 

 

 

2人でもりもり食べながら

今日の試験のことや

明日の試験のことも話しつつ

 

 

なかなかできない

平日のランチデート60分!

という

貴重な時間を

堪能したのは言うまでもなく

この私の方♪

 

 

 

 

 

整形外科で働いていた時に

私もそんな未来がいいな^^

 

 

 

と思い

がむしゃらに学び資格を取得し

さらに学んだ結果

今、そんな未来を手にすることができました^^

 

 

 

 

 

昼間に子供との時間がある

 

 

 

子供が「ママも今日の仕事はどうだった?」

と聞いてくれる

 

 

 

当たり前のことですが

 

これが

 

今の私にとって

 

 

【シアワセな時間】

 

 

だな~

 

 

ってしみじみ思っております。

 

 

 

 

 

 

 

仕事が大好きで

 

産後のママが大好きで

 

家の家事は不得意で 

子供に任せてしまう私・・・。

 

 

 

 

でも、子供たちの時間に

 

シアワセを感じることができ

 

 

こうして一緒に大好きなお店に行って

 

2人での時間がある。

 

 

 

これからもまだまだ子供たちからかわいいかわいい試練?をいただき?ながら

子供は私の師匠だなと思っております。

 

 

 

 

 

 

そして、私のように働きたい!

 

 

そんな子育てもお仕事も頑張りたい

スキルアップしたいママへ向けて

 
 
 
子連れでも学びをしてみたい!
自分の産後にこんな産後ケアが欲しかった!
 
 
 
RIEのように産後のママに寄り添いたい!
 
 
家族にもマレー式ボディトリートメントを施術したい!
 
 
 
自分で決められる働き方をしたい!
 
 
 
 

女性に生まれて

そしてこれからも女性として生きていく中で

1番、身体もメンタルもしんどいときの女性の

縁の下の力となりたい!

 

 

 

 

そんな女性をお仲間を大募集です。

 

 

 

 

次回開催は9月スタートになります!

週末&平日クラスor平日のみクラスの2つからお選びいただけます。

 

 

 

 

個別相談会の詳細は1番下にありますので

読んでくださると幸いです。

 

 

 

 

息子とデートをしたら・・・

 

 

夏に休みにJK娘はアフタヌーンティーをご所望で・・・

 

ゼロの数が違うぜ!

 

さすが女子!

(我が家の隠れボス)とこの夏休みはアフタヌーンティーデートいってきます。

 

私のラインにはすでに何か所かピックアップされた場所が・・・

 

いつか一緒になんて行かな~いってなる日もすぐなので

ありがたく連れて行っていただきます。

 

 

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後ケアセラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

 

 

オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

 

 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール
image

東京生まれ東京育ち。 
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>
 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>
 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
 2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

 

 

 

 

育児復帰や、お仕事復帰、おうちサロン、個人で活動されているママさんの働き方に

お悩みのある方もご相談くださいね。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました