マレー式ボディトリートメント

出産祝いで1番嬉しかったです!

マレー式ボディトリートメント
東京都から全国へマレー式産後ケア

+マレー式トリートメントセラピスト養成

 

サンシャインRの三好理枝です^ – ^ 

 

image

 

【産後ケアを教えてくれた友人に感謝です】

 

 

「産後ケアって、聞いてはいましたが

 

 実際に出産してみると本当に毎日が抱っこしていたら終わっているみたいな

 1日で、、、

 産後ケアを申し込もうこうと思っても、あれよあれよと時間がすぎまして

 そんな時に友人がRIEさんのマレー式産後ケアを出産祝いという

 うれしすぎるお祝いをいただいて

 

友人に感謝です!

 

って!

今回伺わせていただいたママより

 

うれしいうれしい何度もかみしめたいお言葉をいただきました!

 

ありがとうございます!!!

 

 

 

 

そして、施術前に打ち合わせのメールを何度かさせていただき、

早速お友達のお宅へ~♪

 

 

 

 

1週間前に産院を退院されて

育休のパパと2人で赤ちゃんのお世話に奮闘されている中

おじゃまさせていただいました。

 

 

 

施術中はパパが赤ちゃんを抱っこしたり

ミルクをせっせと作ってあげていたり

おむつを替えたり。

 

 

隣で私とママはおしゃべりもはずみながら

疲労困憊の産後のお体をトリートメントさせていただきました。

 

 

 

そして

 

「ああ、こんな風にうつぶせになったのも久しぶりですし

 ゆっくりしたのも久しぶりです」

 

 

「こんな風に横になってもいいんですよね。

 なんだか毎日、割と元気でうごいちゃうんですよね~」

 

 

なんておっしゃっておりましたが

最後には気持ちよさそうな寝息が・・・。

 

 

 

 

そしてママもゆっくり寝ると赤ちゃんもとなりですやすや。

その隣でパパはパソコンの中の画面とお仕事。

家事と育児と仕事の両立のパパすごい~!

 

 

そして

そんな風景が

とっても穏やかで愛おしい午後でした。

 

 

 

 

(すやすや眠る姫)

 

 

 

 

私は

長い妊娠期間、出産本当におつかれさまでしたの気持ちで

トリートメントさせていただき

 

 

 

お祝いの70分トリートメントの

産後ケアが終わり

産後のママが起き上がった時の第一声が

 

 

 

「かる!!」

 

 

っておっしゃってくれました^^

わ=い!

 

 

 

 

そして

「案外動けるから大丈夫だと思っていたんですが

 割と体を酷使していたことに気づきました」

 

 

   

 

「産後ケア、本当に必要だと 

 あらためて思ったので

 パッケージプランいつあいていますか?」

 

 

 

 

と、今まで赤ちゃんばかりに

気持ちも頭もいっぱいだったものが

 

 

 

 

 

 

自分の体を大切にして

くださることに向き合ってくださり

産後ケアの大切さを

かんじてくださいました(涙)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パッケージプランはさらしを巻いていきます

image

 

 

コロナ過の時代

 

ご夫婦2人だけで産後をどうにか乗り切ろうとする

ファミリーがいらっしゃいますが

 

 

どうぞお二人で寝不足にならないでください。

 

 

 

そして

地域のファミサポや

産後ドゥーラさんや

私のような産後ケアなど

沢山周りの方と一緒にチームとなって

 

  

 

色んな人からのサポートを受けて

ママが少しでも休める

産褥期のお役に立てれば幸いです

 

 

 

 

やすみながらできる産褥ケア、骨盤ケア

 

 

お早めのご予約をお待ちしております

 

 ♡マレー式ボディトリートメント♡

🐾今までの訪問先🐾

#葛飾区#江戸川区#江東区#墨田区#港区#品川区♯杉並区

#大田区#渋谷区#千葉県#神奈川県#世田谷区#名古屋

そして

日本人🇯🇵のママだけではなく

シンガポール🇸🇬

韓国🇰🇷

マレーシア🇲🇾

イタリア🇮🇹

中国🇨🇳

インドネシア🇮🇩

スペイン🇪🇸

の女性たちからもご依頼をいただいております♡

 

 

 

ありがとうございます♪

Thank you 🙏

Terima kasih❤️

 

 

そんなマレー式産後ケアについてはこちら

 

 

  

🌿マレー式ボディトリートメント

単発70分は大変ありがたいことに11月12月1月2月ご予約満席

3月より空ございます

 

(産後ではなくても女性ならどなたでも大歓迎です)

🌿産後のパッケージプラン10月11月121月2月ご予約満席です

 3月より空ございます

[こちらは産後①年以内のママが対象です]

パッケージプランは出産予定日が分かり次第ご予約いただけるとスムーズです。

 

 

 

お友達から産後ケアをもらえたら

一生忘れられない記念になると思いますし

なるように私も頑張ります。

 

 

大切な方への産後ケアのプレゼンとを♪

パパからのご依頼もめっちゃお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます^ – ^

 

 

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後ケアセラピスト

 

三好 理枝

 

 

 
 
オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン

 

 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール

image

東京生まれ東京育ち。 

セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年

 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。

シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>

 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了

 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>

 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了

 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。

 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>

2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了

 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了

 2015年 サンシャインヨーガ主宰

2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了

 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了

  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>

2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました