マレー式ボディトリートメント

土曜日の朝のマレーシア式ボディトリートメント

こんにちは。
子連れのヨガクラス、ミュージック・ケアクラス、マレーシアボディトリートメント産後ケアのサンシャインヨーガです。

サンシャインヨーガのフェイスブックサンシャインヨーガfacebook
サンシャインヨーガのLine➡
https://line.me/R/ti/p/%40xpj6410a

皆さん、産後ドゥーラさん、ご存知ですか?

産後ドゥーラさんとは、、、、

産前産後の女性に寄り添い、母親とくらしを支える人。
それが「産後ドゥーラ」

里帰りや病院で出産を終えて自宅に帰ったからといって、すぐにスペシャルなママにはなれません。
そんなときに、産後のエキスパートが、家事、育児、ママのケアをしてくれる方です。

その、素敵な産後ドゥーラの事務局でお仕事をされている私の友人が、土曜日の朝にぐったりと疲れた体で駆けつけてくれました。

おしゃべりも楽しいけれども、とりあえずカラダのメンテナンス!!!

ゆったりとマレーシア式オイルの香りに包まれながら、ハイスピードでこなしている日常からの解放をされていました。


この私の友人本当にすごいのです。
出会いはシンガポールでの同じマンションだったこと。
うちは12階。あちらは10階。

子供の行き来はもちろん、お醤油、卵一個から貸し借り(もらい?)のご近所付き合い。
そして、お互いの末っ子の妊娠期間もほぼ一緒でマタニティライフ、産後ライフを共に歩みながら
お互いの子供と一緒にいろんなイベントを楽しみました。

私が体調が悪い時には子供を預かってくれたり、ごはんをもってきてくれたり。

毎日が、心も、顔もすっぴんのお付き合い。

今の日本ではなかなかないのかなぁ~。
残念。
いや、みんなもっと踏み込もうよ!おせっかいし合おうよ!お互いさまじゃない?

彼女は私のシンガポールでの孤独の育児の中での救世主でした。
それから、彼女と一緒にマレーシア式ボディトリートメントも学びました。

シンガポールでの、マレーシア式ボディトリートメントの産後ケアはどのお母さんも当たり前にうけるケアでした。
日本では、本当にそんなママのためのケアがなくてびっくりです。

彼女と共に、さらに、マレーシア式ボディトリートメントの産後の5DAYSケアをもっともっと広めていきたいなと思っております。
産後は体力の強化も必要です。ヨガやマドレボニータなどに積極的に行きましょう。

そして、産後ドゥーラさん、もっともっと日本に増えますように。

//bp.exblog.jp/richlink/big/?url=https%3A%2F%2Fwww.doulajapan.com%2F
今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

7月のクラス予定➡コチラ
7月27日(木)サンシャインヨーガ夏祭り➡コチラ満席
7月30日(日)ミニハハモコモ祭り➡
コチラ

8月のクラス予定➡コチラ

☆マタニティヨーガについて
《妊娠16週目以降の安定期に入った経過の順調な妊婦さん※かかりつけ医に許可必須》
 マタニティヨーガについての詳細はコチラ→マタニティヨガクラスについて

◆︎マレー式ボディトリートメントも随時お問い合わせ、ご予約承っております。
 内容の詳細につきましてコチラへ→☆☆☆
◆産後のマレー式トリートメントとバインディングのパッケージコースにつては→コチラ

【お問い合わせ、ヨーガクラス、プライベートクラス、マレー式ボディトリートメントへのお申し込み】
または
sun3yoga@yahoo.co.jp

(メールアドレスをコピーしてメールください)

ママのhappyが家族のhappyへ❤️

Sunshine ヨーガ主宰 Rie

☆ランキングに参加中です。ポチっとお願いします☆




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました