こども

大感動☆二分の一成人式

こんにちは。
いちご狩りにいきたい熱がまだまださめない私です。

サンシャインヨーガのフェイスブックサンシャインヨーガfacebook
☆駒沢SUN3ケアクラスについては→
SUNDAY3ケアクラス

さてさて、我が家の娘ちゃん10歳。

先日、毎月1回土曜日の学校公開の日に2分の一成人式が行われました。

体育館にて、4年生と保護者が集まり式典がはじまりはじまり~。

始まりの言葉

二分の一成人式認定証授与。
1人1人先生が名前を呼んでくれてもうそこでウルウル。

それから、運動会で踊った踊りを披露してくれて、子供たちの真剣なまなざしに、じ~ん。

保護者の方のお手紙があり、代表の子供たちからの手紙発表があり、またそこで涙がこぼれる。。

そして、娘からお手紙をもらい、娘にも用意しておいたお手紙を渡し、四年生の歌を聴いて式典は終了。

家に帰宅し、認定証ともらった手紙を読み、また泣く!!!

娘に手紙を書いた時も泣いて泣いて書けませんでした。
BGMは「未来へ」♪
そりゃ、泣くでしょー!?

娘がお嫁さんにいってしまうような??と勘違いしてしまうほど、不思議な気持ちと溢れる思いでなかなか手紙も書けず。
グズグズなのは私の方。

私が10歳のころは二分の一成人式なんてなかったですが、このような式典で改めて娘の成長を感じました。
ここまで成長するには周りの方のサポートやお友達がいなくてはなれなかったこと。
そして、娘はのあと10年で本物の成人式。
あっという間の10年でしたが、これからの10年はもっといろいろとあうんだろうなと思います。
今までのように、私の目の届く範囲が少なくなっていってしまう現実を考えると寂しくなる気持でいっぱいです。

娘の成長をこれからも1番側でどんな時も応援していきたいです。
子供って本当にすごい存在。
子供から学ばせてもらっている私の人生です。

娘っ子。二分の一成人式おめでとう!!

そして、何よりうれしかったのが娘の学年ではない、私のママ友たちが式典を見にわざわざ参列してくれたことでした。
友達って本当にいいなぁ~。ありがとう!

今日もブログを読んでださりありがとうございます。

【1月の予定】ヨガテーマ「冷え」
●1/21(土)9:15~ママヨガ [新小岩地区センター]
♪1/21(土)10:30~ファミリーミュージック・ケアとヨガ [新小岩地区センター]
●1/24(火) 9:15~単身ヨガ [新小岩地区センター]
♪1/24(火)10:30~あんよちゃんのミュージック・ケア&ママヨガ [新小岩地区センター]満席
●1/28(土)9:15~ママヨガ [新小岩地区センター]
☆1/28(土)10:30~マタニティヨガ [新小岩地区センター]
◆1/28(土)13:00~奇跡を授かるワークショップ→
詳細こちら
●1/30(月) 9:15~単身ヨガ [新小岩地区センター]
●1/30(月)10:30~ママヨガ[新小岩地区センター]


【2月の予定】ヨガテーマ「首・肩」
●2/1(水)10:30~英会話マハロキッズクラブさんとのコラボクラス詳しくはこちら➡
●2/3(金)10:30~ママヨガクラス[篠崎コミュニティセンター]
●2/7(火) 9:15~単身ヨガ [たつみ憩い交流館]

💛2/7(火)10:30~バレンタイン企画
[たつみ憩い交流館]
 バレンタインのスイーツ交換や豪華賞品争奪ゲームやメッセージカード作成をします。詳細は➡コチラ
 💛参加費¥2500(材料費込)

●2/11(土) 9:15~単身ヨガ [新小岩地区センター]
☆2/11(土)10:30~マタニティヨガ [新小岩地区センター]
●2/14(火)9:15~
単身ヨガ [新小岩地区センター]
●2/14(火)10:30~ママヨガ[新小岩地区センター]
♪2/16(木)13:00~ミュージック•ケアクラスとママヨガ[新小岩地区センター和室]➡お時間のある方おやつ持参お茶会
●2/20(月) 9:15~単身ヨガ [新小岩地区センター]
●2/20(月)10:30~ママヨガ[新小岩地区センター]
●2/21(火)9:00~マタニティヨガ [たつみ憩い交流館]
♪2/21(火)10:30~あんよちゃんのミュージック・ケア&ママヨガ [たつみ憩い交流館]
♪2/23(木)10:30~ミュージック•ケアクラスとママヨガ[篠崎コミュニティセンター]
●2/27(月) 9:15~単身ヨガ [新小岩地区センター]
●2/27(月)10:30~ママヨガ[新小岩地区センター]

マタニティヨーガ
《妊娠16週目以降の安定期に入った経過の順調な妊婦さん※かかりつけ医に許可必須》
マタニティヨーガについての詳細はコチラ→マタニティヨガクラスについて
《妊娠16週目以降の安定期に入った経過の順調な妊婦さん※
かかりつけ医に許可必須》

🌙持ち物:あればヨガマットもしくはバスタオル、水分補給、動きやすい服装

※出張グループクラスやプライベートヨーガクラス、プライベートマタニティヨーガクラスも随時お問い合わせください。

*ミュージック・ケアとは→日本ミュージック・ケア協会
□場所
▪️新小岩地区センター
エレベーターあります

■たつみ憩い交流館
〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩2-1-4
■新小岩北地区センター
124-0023東京都葛飾区東新小岩6-21-1
【お問い合わせ、ヨーガクラス、プライベートクラス、マレー式ボディトリートメントへのお申し込み】
コチラ

メールフォームまで
または
sun3yoga@yahoo.co.jp

(メールアドレスをコピーしてメールください)

単身クラス以外はお子様連れOKです。
お名前と連絡先、お子様連れの場合はお子様の人数と年齢もご連絡ください。
▷参加費1,500円
2回目より入会金3,000円(永年)
チケット5回分¥7000(有効期間2ヶ月)
▷当日キャンセルの場合はご返金いたしませんので、ご理解を宜しくお願い致します。
◆︎マレー式ボディトリートメントも随時お問い合わせ、ご予約承っております。
 内容の詳細につきましてコチラへ→☆☆☆
◆産後のマレー式トリートメントとバインディングのパッケージコースにつては→コチラ
◆お子様連れの方は一読ください
お子様は基本的に自主保育でお願いしております。(保育士等おりません)
お子様を含む万が一のお怪我やトラブルが発生した場合の責任は負いかねますのでご了承の上でご参加をお願いいたします。

今日もありがとうございます。

ママのhappyが家族のhappyへ❤️

Sunshine ヨーガ主宰 Rie

☆ランキングに参加中です。ポチっとお願いします☆



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました