ヨガクラス

悩みに悩んだ育休延長を決断した1児のママの理由

ヨガクラス

 東京都葛飾区/江戸川区/墨田区

オンラインで世界へ

 

産前産後ヨガと

マレー式トリートメントセラピスト

 

 

 

——————————————————–

悩みに悩んだ育休延長を決断した

1児のママの理由

———————————————————

 

 

4月から復帰?育休延長!?

働くママはお悩みの時期ですね。

保育園は受かるかな?

落ちたらどうする?

 

 

復帰したら自分の時間が少しはできるし

仕事は嫌いじゃないし

自分の大切な場所だし

 

 

でも、、、、

 

 

子どもの成長をゆっくり

見れなくなるのは寂しいし

それに家事と育児と仕事なんて、、、

 

 

 

全部私にこなせるのかな?

なんて

ご自分の気持ちと、家族の気持ちと

 

 

どんどん意思の疎通ができるようになり

かわいくてたまらなく我が子と

あ、ちょっとつかれましたよ、わたし。。。仕事したいかも・・・

みたいな気持ちがアップダウンする時期ですよね。。。

 

 

そんな中

クラスにご参加いただいているママより

メッセージをいただきまして、、、

 

 

 

「りえさんおはようございます😃

 

家族で話し合って

もう一年育休延長することに決めました

 

4月からもりえさんざんまいの日々が過ごせるの楽しみでーす^ – ^」

 

 

 

なんて!

 

 

びっくりうれしい~~私RIEです

 

 

 

最初にクラスにご参加いただいたこちらのママは

「4月に復帰です!」

と、即答していたママが!???

 

 

育休延長??????

 

その理由を教えてくれました

 

それは・・・・⁡

 

 

 

産後まもなくの時

育児よりも復職した方が

自分は楽しいだろうと思っていたのが

りえさんのクラスでママ友ができて

娘のおかげで新しい楽しみを見つけられました!

 

また、

 

【仕事をしていたら出会えない方々と出会い、世界が広がりますよ】

 

と、りえさんのブログで読んでこの言葉に共感して

 

普通に仕事だけしてたら

出会えなかった方々と色んなお話してみたい!

 

と考えるようになって

積極的にお友達作るようになりました!

 

なのでまたよろしくお願いします

 

なんてーーーーーーー!

共感していただき

本当に嬉しいです。

 

産後って今までとは出会えない方と知り合え、

自分の世界がめちゃくちゃ広がるチャンスなんです!

 

 

私も実際にそうでした。

 

 

だからこそ産後ケアに出会えたんです!

 

 

子どもがいてくれるからこそ

自分の世界を広げるチャンスを

閉ざさないでください♪

 

私みたいに引きこもりにならないでください。

 

世の中は本当にさまざまな方がいて

さまざまな方がいてくれるから

自分の生活が成り立っているのを学びます

それに

いろんな考え方や働き方があるんですよね。

 

 

 

 

女性として、妻として、母として

出会いによって

さらに美しくなれますよ⭐︎

私のクラスがきっかけとなって

ぐんぐん世界を広げてください!

これからの広がりも楽しみにしてます♪

 

 

 

もちろん復職されるママ達も

4月以降も土曜日クラスでわっしょいわっしょいお待ちしてすおります♡

 

 

ご自分の人生に経験という名のギフトを!

 

なんでもひとまずやってみましょう!

やってみた後に、もう1回やりたいのか、やめたいのか決めてもいいかなと思います。

 

 

 

 

初めての食べものも、道も、友達も、開くのは自分次第です!

 

 

⁡女性としての世界を広げる私の託児付きヨガクラスは

↓↓↓こちらです↓↓↓

 

 

 

3月の安心おうちでオンラインヨガクラスはこちらです

 

まだまだ先行き不安な毎日が続きますが

私を通して、皆様の健康や心が少しでも晴れやかになれるように努めて参ります。

わたしの子育て中に

こんなクラスがあったらよかったな・・・・

と、思いながらクラスを開催させていただいております!

 

 

 

毎日毎日頑張っているママのお役に立てたら幸いです

 

Om shanti 🙏

合掌🙏

⁡⁡

⁡最後までお読みいただきありがとうございます。

 

Thank you 🙏

Terima kasih❤️

 

 

オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール

image

東京生まれ東京育ち。 

セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年

 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。

シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>

 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了

 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>

 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了

 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。

 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>

2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了

 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了

 2015年 サンシャインヨーガ主宰

2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了

 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了

  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>

2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

コメント

タイトルとURLをコピーしました