デイサービスさん

温故知新

いつもありがとうございます。
子連れのママヨガ、大人のヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ、音楽療法のミュージック・ケアクラスや
ご自宅へ訪問の産後マレーシア式ボディトリートメントのRIEです。

今年度も始まりました。

デイサービスでの「音楽体操クラス」

音楽体操の前に行っていた、お習字クラスにちゃっかり私も参加させていただきました。

お習字何年ぶり~。

幼稚園、小学生の際には習っていましたが、それもうん十年前。

今では、お正月にこどもの宿題で出る書初めを横でみたり、口をわちゃわちゃだすぐらいで、ゆっくりお習字と向き合うのは久々。

先生に習うって楽しい!

そしてお習字ってむずかしーっ???? .

お隣のおばあちゃまには「あらさすが、先生上手じゃない」

としっかりおだてていただきました(笑)

【温故知新】とは・・コピペです

前に学んだことや昔の事柄をもう一度調べたり考えたりして、新たな道理や知識を見い出し自分のものとすること。

古いものをたずね求めて新しい事柄を知る意から。

.

.

▽「温」はたずね求める意。一説に、冷たいものをあたため直し味わう意とも。「故ふるきを温たずねて新あたらしきを知しる」または「故ふるきを温あたためて新あたらしきを知しる」と訓読する。

だそうですよ。

びっくりお習字もYOGAと同じ呼吸でした。

とめて、はらって、点を置いて。

自分と見つめ合い、そして呼吸で筆を動かす。

墨の香りもまた落ち着きます。

お習字、とっても楽しかった~。

そして、その後の音楽体操も、、、みなさんと手をつないだり、マッサージし合ったり、春の歌を歌って微笑み合いました。

今月も頑張ります。

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

素敵な1日を♡

RIE

コメント

タイトルとURLをコピーしました