おでかけ

無料でお得!群馬こんにゃくパークに行ってきました☆

こんにちは。
子連れのヨガクラス、ミュージック・ケアクラス、マタニティヨガ、シニアヨガ
ご自宅へ訪問でのマレーシア式ボディトリートメント
産後ケアのサンシャインヨーガです。

久しぶりに家族でおでかけしてきました~。
場所は
まぐん、ぐんまっ!!!

初めて行ってきました。群馬こんにゃくパーク!

可愛くてきれいな建物(うさぎちゃんいっぱい)

まずは工場見学。
これ何をつくっているでしょう?

うんうんこんにゃくなんですが・・・

こんにゃくの中でもしらたきさんです。

写真の中で、びろ~って白いのありますよ。わかりますか?

うちの子は大好き白滝。
最近では、我が家の鍋にはマロニーちゃんではなく白滝に変えたほど・・・白滝ラブっ子たちです。

そして
工場見学を終えて、、、

お次は事前に予約していたこんにゃく作りWS。

こちらは有料。

3種類の中から選べます。こんにゃくゼリーとかだったような。
とーっても人気です。
事前に予約をおすすめします(お休みの日は)

こんにゃくWSは1時間コースでした。
調理実習のようでめちゃくちゃ楽しかったですよ。
そして、できたてのこんにゃくは美味しかった!
対象は1年生から♬

その後は、、、
こんにゃくゼリー詰め放題¥500
子供たちがやりたいと言い始めたのに。。
最終的に親が本気になるっていうお決まりのパターン。。

それからそれから~~
こんにゃくメニューが食べ放題バイキングへ!

田楽、こんにゃくラーメン、こんにゃくやきそば、こんにゃくウィンナー、コンニャクカレー
コンニャクスイーツ、めっちゃ種類が多い!
これが無料!!!
すっご~い。


しっかりコンニャクメニューを食べたのに・・・

最後には外にある足湯で温まりながら、露店で売っていたウィンナーをほおばる息子。
さすが肉食男子。

足湯は、冷たい冬の風の中、最高でした。
ずっと温まっていました。ぬくぬく。

こんにゃくパーク

見学もバイキングも無料です。
ランチタイムのバイキングは長蛇の列でしたよ
そりゃそうだよね。

クッキングWSやお土産はもちろん有料でしたがお得すぎる!!

是非ぜひ、遊びに行ってみてくださいませ~。

//bp.exblog.jp/richlink/?url=http%3A%2F%2Fkonnyaku-park.com%2Findex.html
今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

1月のサンシャインヨーガの予定
2月のサンシャインヨーガの予定

☆マタニティヨーガについて
《妊娠16週目以降の安定期に入った経過の順調な妊婦さん※かかりつけ医に許可必須》
 マタニティヨーガについての詳細はコチラ→
マタニティヨガクラスについて

◆︎マレーシア式ボディトリートメントも随時お問い合わせ、ご予約承っております。
 内容の詳細につきましてコチラへ→☆☆☆
◆産後のマレー式トリートメントとバインディングのパッケージコースにつては→コチラ

【お問い合わせ、ヨーガクラス、プライベートクラス、マレー式ボディトリートメントへのお申し込み】

または

sun3yoga@yahoo.co.jp

(メールアドレスをコピーしてメールください)

ママのhappyが家族のhappyへ❤️

Sunshine ヨーガ主宰 Rie

☆ランキングに参加中です。ポチっとお願いします☆




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村

☆自由部門に応募します☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました