ヨガクラス

眠っているおなかを目覚めさせて引き締めるYOGA

ヨガクラス

東京都葛飾区託児付きヨガ オンラインヨガ

マレー式産後ケアセラピスト養成

ヨガインストラクター
ミュージック・ケアワーカー
サンシャインR 三好 理枝(みよし りえ)です
 
 

 

 

 

 

 

眠っているおなかを目覚めさせて引き締めるYOGA

 

 

 

産後、、、、

体の中でどこが気になるって・・・

 

 

肩こりも、腰痛も気になりますが

 

 

やはり

 

 

 

周りには大きな声ではいえないけれども・・・

 

 

 

 

 

 

じゃないですかぁ??

 

 

 

 

 

あら、

気づいたらゴムのズボンばっかりはいている・・・

 

 

おでかけでスカートはこうと思ったら

 

あれ?

 

洗濯の仕方失敗してこれちぢんだ??

 

 

 

って、、、

 

 

 

の~~~~!

 

 

 

残念ながらそれ現実でございますぅ・・・。

 

 

 

 

 

まあ、冬はダウンコートもきてるから

おなかまわりなんて・・・(笑)

 

 

 

 

なんて思っている

私のようなママ仲間に向けて

 

 

 

産前産後で眠ったおなかを

すこ~しだけ目覚めさせて

引き締める

寝ながらできるらくちんYOGAを

今回はご紹介させていただきます

 

 

 

 

 

 

 

 
 
1,ひざを立てかかとの下に置きます
 
 
 
 
2,息を吸いながらお尻をゆっくり持ち上げて
  息を吐いておなかをキープさせます
  おしりもきっちり引き締めましょう
 
 
 
  
3,吐きながら背骨を首から床に1つ1つ丁寧に
  戻していき、しなやなか背中も作っていきます
 
 
4,最後は膝をゆらしてリラックス
 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

動画はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハート朝の寝起き、夜の寝る前

     いつでもおすすめです

 

 

効果:

  • おなかの引き締め
  • おしりの引き締め
  • 背中のほぐし
  • 骨盤調整
 

 

注意:腰痛があるかたにはおススメしません
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
自分の不調に対して
見て見ぬふりをせずに
 
 
 
毎日、頑張ってくれているからだを
いたわってあげる時間も気持ちがいいです^^
 
 
 
 
 
 
がんばりすぎると
体からのサインは必ずきます
 
 
 

 

image

 

 
 
 
私も体らのサインがもう限界ですYO
というサインがあるな~と思い
YOGAを始めてみようかな・・・
って思ったんです。
 
 
 
 
当時は、子連れで行けるYOGAも
オンラインのYOGAもなかったので
本を見たり、DVDを見たりして始めました。
 
 
 
でも、小さい子がいながら
ヨガの本をずっと開くのにも限界があり
ヨガのDVDもいつもまにか・・・
 
 
 
 
今、私は、オンラインYOGAと
託児付きYOGAをさせていただいております。
 
 
 

 

 (児童館でのママヨガクラス Rieは前の白の人)

 

 

 

 
 
「子供の為に健康でいなくちゃと思っていた気持ちがやっと行動に移せました」
 
 
 
 
「YOGA初めてでしたがハマりました」
 
 
 
 
「YOGAを通してママ友ができました!」
 
 
 
 
 
などなど、ご参加していただいている
ママたちから
うれしいご感想をいただいております。
 
 
 
 
 
託児付きヨガもママたちはYOGAで
赤ちゃんたちは見守り隊と一緒に遊んでくれています。
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
2月のテーマは腹筋美人になる!
です。
 
このポーズのヨガも入れていきます。
 
 
赤ちゃんがいても気兼ねなく自分の為にYOGAができる

託児付きヨガクラスの

詳細はこちらになります
↓↓↓

 

 

 

 

 

 
オンラインヨガももちろん
子連れの方大歓迎です。
 
ZOOMのミュートをしているの
周りの方にも気兼ねなくYOGAができます。  
 
 
 
   

インスタにて動画を始めて

リールというのにアップし始めて

またまた新たないろんな方との

ご縁がうれしい今日この頃です。

 

 

  

良かったらインスタの動画もみてください。

 

インスタID→sunshinerien

 

 

 

 

 

 

今日もブログを読んでくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 OM SHANTI

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後ケアセラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

 

 

オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

 

 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

東京生まれ東京育ち。 
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>
 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>
 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
 2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

コメント

タイトルとURLをコピーしました