Uncategorized

脳科学本で子育てが・・・

いつもありがとうございます。

子連れのヨガクラス、ミュージック・ケアクラス、マタニティヨガ、
シニアヨガご自宅へ訪問でのマレーシア式ボディトリートメント
産後ケアのサンシャインヨーガです。

サンシャインヨーガのフェイスブックサンシャインヨーガfacebook
サンシャインヨーガのInstagram➡sunshinerien

***************************
◆︎マレー式ボディトリートメントも随時お問い合わせ、ご予約承っております

 内容の詳細につきましてコチラへ→☆☆☆

◆産後のマレー式トリートメントとバインディングのパッケージコースにつては→コチラ 
 こちらは対象は産後1年以内のママです

***************************

久しぶりに、YOGA本以外の本を購入し読みました。

こちらの本を知ったきかっけは、もともと脳みそのしくみに興味があったのと、
かつしかFMの「早く教えてっママレーザー」にて、先生が出演されていて
その回を聞いて、とても面白かったので、購入させていただきました!

今回の本は2冊♬

「家族脳」と「母脳」です。

家族脳は、私自身と、私自身の親との関係に役にたつかな?っと。
でも、こちらは自分にとっても学びになりました。

そして母脳はこちらに少し内容を・・・

というのも、うちの娘は今年6年生。
思春期真っただ中になるのか、これからなのか・・・その為に参考になれば・・・と。

そして

娘の口の言い方・・・
態度・・・

やはり、脳みそのシワザだったのね。そっか、脳みそはそんな風になってるからか・・・や

最大の私の理解不能物体の夫についても・・・

男女の脳みそは、1つの事実に対してこんなにもとらえる感覚がちがうのね~というのがとても面白かったです。

また、私の癒しの息子・・・に対しては

割と私のスタンスと先生は変わっていませんでした。

というか、私が息子に対してベタベタしすぎて少々不安でしたが・・・「なぁ~んだこれで良かったんだ!」と自信がつきました!

が、男児には冒険させるのも大事と!

うんうんそうですよね。

そして
イヤイヤ期といわれている時期に対しても、探求心を学ぶ実験期。という黄金期なのだそうです。

男女平等の時代ですが、やはり、男の仕事の場面と、女の才能が引き出せる場面は違う!

だからこそ、「うちの夫氏も、察せない生き物なのね」だからこそ、もっとわかりやすく言った方が、もっと簡潔に物事が流れるんだ~と思いました。

我が家の子どもも、女の子として、男の子として更に伸ばしてあげられる部分は伸びてほしいな~と。

まだまだ親として未熟な私。。。エゴと理想だらけの私ですが、できればイライラしないで過ごしていきたい女心の塊です。

そんな2冊の本は、何度も読み返して確認しては本棚に戻す本となりました。
すらす~ら~っと読める本です。

皆さんもよろしかったら(≧▽≦)

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

ライン@へのお友達登録お待ちしております。

友だち追加

8月の予定

8月のYOGAテーマ「肩こり解消YOGA」


・8/21(火) 9:15~朝活MYヨガタイム[たつみ憩い交流館]
・8/21(火)10:30~見守り隊による託児付きママヨガ[たつみ憩い交流館]
・8/28(火) 9:15~朝活MYヨガタイム[たつみ憩い交流館]
・8/28(火)10:30~夏休みスペシャル☆ベビーもキッズも一緒にミュージック・ケアクラス♪残5席
 [たつみ憩い交流館]
 詳細は➡コチラ

9月の予定⇦クリックしてください

173.png見守り隊へお子様をお預けになるママへ➡こちらを必ずご一読ください

◆お子様連れの方は・・・
お子様は基本的に自主保育でお願いしております。(保育士等おりません)
お子様を含む万が一のお怪我やトラブルが発生した場合の責任は負いかねますのでご了承の上でご参加をお願いいたします。

☆マタニティヨーガについての詳細はコチラ→マタニティヨガクラスについて
平日のマタニティヨガのクラスはプライベートクラスのみ実施させていただいております。
《妊娠16週目以降の安定期に入った経過の順調な妊婦さん※かかりつけ医に許可必須》

🌙持ち物:あればヨガマットもしくはバスタオル、水分補給、動きやすい服装

※出張グループクラスやプライベートヨーガクラス、プライベートマタニティヨーガクラスも随時お問い合わせください。

*ミュージック・ケアとは→日本ミュージック・ケア協会
□場所
▪️新小岩地区センター
〒1240024
東京都葛飾区新小岩2-17-1 2階の和室 エレベーターあります
■たつみ憩い交流館
〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩2-1-4 1F 団地の下です
■スタンドバニーカフェさん➡コチラ
〒132-0031 東京都江戸川区松島1-41-7
JR総武線 新小岩駅 徒歩15分 都バス 江戸川区役所前 下車 徒歩1分

【お問い合わせ、ヨーガクラス、プライベートクラス、マタニティヨガ、
マレー式ボディトリートメントや出張クラスのお申し込み】


メールフォーム

または

sun3yoga@yahoo.co.jp

(メールアドレスをコピーしてメールください)

単身クラス以外はお子様連れOKです。
お名前と連絡先、お子様連れの場合はお子様の人数と年齢もご連絡ください。
▷参加費1,500円/1レッスン
2回目より入会金3,000円(永年)
または、
5回¥7000(¥500お得)2ヶ月有効
8回¥11000(¥1000お得)3ヶ月有効
12回¥16000(2000お得)4ヶ月有効
コラボレッスンではチケットはご使用になれませんのでご了承ください

*必ずご一読ください*
前日13時以降のキャンセルの場合はご返金いたしません➡
キャンセルポリシーについての詳細

************************************

◆︎マレー式ボディトリートメントも随時お問い合わせ、ご予約承っております

 内容の詳細につきましてコチラへ→☆☆☆
◆産後のマレー式トリートメントとバインディングのパッケージコースにつては→コチラ 
 対象は産後1年以内のママです
**************************************************

Sunshine YOGA主宰 Rie

コメント

タイトルとURLをコピーしました