ヨガクラス

1日5分の○○で!不眠症ママが眠れるようになった!

ヨガクラス

東京都葛飾区 ママヨガ

産前産後が大好物!

おせっかいヨガ好きセラピスト

 

三好理枝(みよしりえ) です

 

 

 

  

 

【1日5分○○で!寝不足ママが眠れるようになった!】

 

 

 

 

 

(ヨガ後の皆さんと、1番右がRieです)

 

 

 

 

産前も産後も寝た気がしなくって・・・

 

もちろん、産後は子供の授乳とかで起きるんですが

 

 

それからまた寝ても寝た気がしたくて不眠が続いていて・・・

 

 

そして

 

 

頭痛もひどくて・・・

 

 

と、お悩みを教えてくださっていたママ。

 

 

 

 

 

 

 

そんなママが定期的に託児付きヨガクラスに通ってくださり

 

 

 

 

「りえさん!最近眠れるようになったんです!!

 やっぱり眠れると疲労ってとれますね。

 体がらくちんです!」

 

 

 

 

と、言ってくださいました!!

 

 

 

きゃ~~~

 

うれしい~!

 

 

 

 

ほんと、私も、

白米と同じぐらいに

睡眠が大好きなので

(どちらも譲れない!!)

 

 

 

 

寝たいのに

 

 

寝たいのに

 

 

眠れないつらさ

 

 

 

 

よくわかります!!!

 

 

 

 

 

 

 

そんなママが

1日5分だけを続けただけで

眠れるようにしたこととは・・・

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

瞑想

 

 

 

 

だそうなんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産後に私のヨガのクラスに出会ってくださって

 

 

 

 

ヨガのクラスの中での瞑想が心地よく感じていただき

 

 

 

 

ご自分の生活に

 

 

 

 

1日5分だけの瞑想

 

 

 

 

を取り入れてくださって

 

 

 

そして最近の

 

 

 

お悩みだった

 

 

 

 

不眠の解消

 

 

 

 

のきかっけになってくれたなんて

 

 

 

 

こんなにうれしいことはございません!!感謝!

 

      

 

 

 

 

 

 

 

瞑想って本当に

たくさんのメリットしかないと思って 

いるんですが

 

今回は瞑想について

1つシェアさせていただきますね。

 

 

 

 

 

 

瞑想って

 

私はYOGAを知るようになってから知りました。

 

 

それまでは、漠然と、お寺のお坊さんがしている?みたいなイメージでしたが

 

実は誰でも、どこでも手軽にできるのが瞑想なんです。

 

 

そして不眠にも効果があった瞑想。

 

 

なぜ、効果があったのかというと・・・

 

 

寝るモードの夜になっても

現代人はまだまだ脳のスイッチがON状態!

 

 

 

 

 

特にママは毎日フル稼働で走っていますよね。

 

そして、夜も時間通りに授乳で6時間通して眠ることなんて・・・(泣)

 

 

人は脳が活性化し続けてONのままだと

なかなか神経が休まずに

 

きちんと睡眠が取れていない・・・

とか

疲れが取れずにスッキリしない

なかなか朝に起きれない・・・

 

 

 

などの不調が出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

そんな睡眠を改善するには・・・

 

寝る前にゆっくりお風呂に入るなども大事ですし

 

1番お手軽なのは

 

瞑想になります

 

 

瞑想は深くゆっくり呼吸をすることで

心身をリラックスさせてくれる副交感神経が高まりやすくなり

睡眠の質をあげるには最適な方法になるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝る前の瞑想方法はこちらです。

 

 

 

 

 

5分だけ目を閉じてみてください

自分の呼吸だけに

 

 

意識を向けてみてください

深〜く

 

 

深ーく

 

 

呼吸をしてみます

 

 

足を感じてみて

 

隊幹部を感じてみて

 

最後に頭まで来たら

 

 

もう一度全身を感じてみます。

 

 

 

そして

 

 

目を開けた瞬間から

 

最高の自分の状態

 

また歩き出せます

 

 

 

カーテンがふわっと開き

光がさしこんでくるような感じで

あなたらしく

私らしく

 

 

進むべく

 

 

 

まずは体がリラックスしているのを感じて

 

ゆっくりゆっくり自分を許していきます・・・

 

呼吸とともに、自分を解放していくと

 

毎日の過度なストレスからも解放され

 

深い睡眠へ入っていけます。

 

 

 

 

 

 

5分

 

って。。。。

 

 

長いですか?

 

短いですか?

 

 

大人は1分の中でおよそ15~18呼吸

なので

5分で大体75~90回の呼吸

をするだけで

 

 

 

最高に自分の睡眠を

ぐーんと引き上げてくれます

 

 

 

 

そんな自分に会えるなら

なれるなら

5分でってお手軽すぎませんか??

 

しかも無料♪

 

 

 

 

 

育児に家事にと忙しいママの解放に。

 

どんなママにも

のび~っと深い呼吸をして質のいい睡眠ができますように。

 

 

 

 

YOGAの後の瞑想はさらに

身体の緊張から解放ができ

心地よい眠りにつけます。

 

 

 

今回のママがやっと眠れるようになったって

本当にうれしくて・・・

 

 

 

そんな、睡眠でお悩みのママya

エアコンの冷え対策ができる

託児つきYOGAクラス

8月の予定はこちらです

↓↓↓

 

 

 

 

 

あなたらしい子育てを

あなたらしい育休を

あなたらしい今を

そして未来を・・・

 

 

さらに輝く女性のお役に立てたら幸いです。

 

 

昔は朝までオールをしても平気だったのに。。

 

たまに2時まで起きていると

復活するまでに2日はかかるお年頃になった私です(笑)

 

 

私のクラスを通して皆様の健康や心が

少しでも晴れやかになれるように

努めて参ります。

 

 

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後ケアセラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

 
オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール

image

東京生まれ東京育ち。 

セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年

 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。

シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>

 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了

 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>

 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了

 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。

 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>

2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了

 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了

 2015年 サンシャインヨーガ主宰

2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了

 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了

  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>

2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

コメント

タイトルとURLをコピーしました