こんにちは。
子連れのヨガクラス、ミュージック・ケアクラス、マレーシアボディトリートメント産後ケアのサンシャインヨーガです。
サンシャインヨーガのフェイスブック→サンシャインヨーガfacebook
サンシャインヨーガのLine➡https://line.me/R/ti/p/%40xpj6410a
暑い暑い夏の最後のお楽しみは、0歳ちゃん~小学生のミュージック・ケアのクラスでした。
沢山の方にご参加くださりありがとうございました!
ミュージック・ケアのクラスの対象はおなかのベビちゃんから高齢者まで。
その場にいてくれるだけで「ありがとう」なのです。
だめとは言わない。したくなるまで待つ。
本人の意思決定を大切にします♪
クラスの中ではよちよちちゃんと小学生が一緒に遊んだり。
ベビちゃんはその声や雰囲気でなんだか楽しくなってご機嫌ニコニコ(^^♪

沢山遊んだ後は、クールダウンの時間になります。
全てのものに終わりはあります。
見通しを持たせるのも、自己コントロールへとつながっていきます。
食事、遊び、お風呂、睡眠、テレビ、などなど生活の中には区切りがたくさん。
ミュージック・ケアのクラスの中は、1曲がだいたい3,4分の曲を聞いて終わりが来ます。
自然と「区切り」「終わり」を体得できてくるのです。
ミュージック・ケアの音楽療法とはそのような効果がゆっくりゆっくりとお土産となっていきます。
ごろんちゃんも、あんよちゃんも、しっかり小学生ちゃんも、ママもみんなが大好きな時間です。
(写真はいただきました。ありがとうございました!うれしい)
夏休みだからこその、年齢層がバラバラのクラスとなりとても盛り上がりました。
また、冬休みにみんなで遊びたいと思います。
ご参加くださり本当にありがとうございました♪
今日もブログを読んでくださりありがとうございます。
9月のクラス予定➡コチラ
9月8日(金)ママヨガカフェ@スタンドバニーカフェさん➡コチラ
9/11(月)10:00~敬老の日に!ポップアップカードBOX作成➡コチラ
9/26(火)10:00~ エニアグラム9つの性格お話会➡コチラ
10月のクラス予定➡こちら
10/2(月)10:00~秋冬カラーメイクアップレッスン➡コチラ
10/25(水)10:30~ハロウィンパーティ🎃➡こちら
☆マタニティヨーガについて
《妊娠16週目以降の安定期に入った経過の順調な妊婦さん※かかりつけ医に許可必須》
マタニティヨーガについての詳細はコチラ→マタニティヨガクラスについて
コメント