東京都葛飾区
オンラインで世界へ
産前産後マニアヨガ大好き
マレー式トリートメントセラピスト
サンシャインRの三好 理枝です。
=====================
産後の恨みは墓場まで!?
=====================
産後、、、、、
私は産後1人目から早15年が経ちました
遠い記憶のかなたになりつつありますが・・・・
あれ・・・・は忘れておりません。
はい
産後のイライラごちゃごちゃもんもんとした記憶
そして
相手は全く悪気がない
「あれやこれやのお言葉」
うふふふっと笑えるまでにどれだけ時間がかかったか
いや、今でも忘れてないでそのことを
引っ張り出しては
ユスりにかけている私がおりますが。
産後ケアで伺わせていただいている際に
実家のお母さま
義理のお母さま
が
産後のお手伝いでいらっしゃることがとっても多いですが(素晴らしい)
その時に
たまにお母さまとお話をさせていただきますが
その際に出る言葉の80%が
「今の時代はいいわね~。」
「旦那さんがこんなに協力的で」
「うちのお父さんなんて全然協力してくれなかったのよ~」
お疲れ様でございます!!
本当に聞けば聞くほど・・・
昭和の時代のお父さんって新聞広げて「お茶!」
みたいなイメージなお話をしていただきます。
そして私の家もそうでした、うんうん。
昭和のは母世代のおかあちゃんって本当に内助の功が半端ないですよね。
いまだにうちの夫も実家に帰れば「男子厨房に入らず」で
夫が食べた食器を片付けようとしても(これうちのもち日常ですが)
お母さんは慌てて
「いいから!いいから!」と言って急いで器を受け取ってます。
え・・・・。
ごにょごにょ
いや皆までは言うまい・・・笑って笑って^^
そしてそのような時代のお母さまたち。
自分の産後に旦那様のご協力もなく頑張っていらしゃるお話を伺わせていただく度に
「やはり産後のいろいろは根深い!」
を痛感しております。
いや私もそうですけどね。
墓場っていうか来世、来来世まで忘れません!
が、、、いっぱいあります。
長くなるので次回に。。。
そして、産後にパートナー
赤ちゃんのお世話もそうですが・・・・
どれだけ、パートナーが産後のママに対して気持ちを寄せてくれたか!
で!!!
ほんと~~~~に墓場までパートナーシップが変わっていくんだろうなと思っております。
パパの育休も私が伺わせていただいているお宅では50%の方が
育休を活用されています。
もしも育休が難しいようであっても
早めの帰宅、家事をしたり
そして何より産後に
「産後ケアをしっかり!」
と、パートナーから言われたら、めちゃくちゃうれしくないですか?
赤ちゃんももちろん大切!
で
す
が
赤ちゃんを産んだママはすぐには動けないですし
すぐにおかあちゃんにはなれません!
そしてお父ちゃんも♪
一緒に一緒にゆっくりゆっくり赤ちゃんに親にしてもらう気持ちで
まずは
産後の恨みを墓場まで持っていかれないように
赤ちゃんよりも奥様ファーストでいかれると
家内安全、交通安全、となりお墓の中でも恨まれないようになりますよ!
そしてそして
私のひそかなる夢が
いつかパートナーの旦那様より
産後ケアのお申込みが来る現実がすぐに来ますように!!!
いや本当は夢っていいたくない!
すぐに来る!!!!!
と思っております!
どんな産後のママにも産後ケアが必要だと本当に思います。
出産を経験した全てのママへ
産後ケアが行き届きますように。
との私の願いです。
♡マレー式ボディトリートメント♡
人生に何度もない産後に
ベッドの上でできる産褥ケア、骨盤ケア
今までのご訪問先
#葛飾区#江戸川区#江東区#墨田区#港区#品川区
#大田区#渋谷区#千葉県#神奈川県#世田谷区#名古屋#文京区
そして
日本人のママだけではなく
シンガポール🇸🇬
韓国🇰🇷
マレーシア🇲🇾
イタリア🇮🇹
中国🇨🇳
インドネシア🇮🇩
スペイン🇪🇸
の女性たちからもご依頼をいただいております♡
産後のおなか問題はどんな女性も気になりますよね。
赤ちゃんを大切に守ってくれたおなか
産後のおなかや骨盤がゆるんでくれた
チャンスを逃さない
でいただきたいです!
さらしを巻き巻きする
↓↓↓
https://sunshinerejp.wordpress.com/malay-massage/sangomalaymassage/
•マレー式ボディトリートメント
単発70分は大変ありがたいことに1月2月3月4月5月ご予約満席
6月空ございます
(産後ではなくても女性ならどなたでも大歓迎です)
•産後のパッケージプラン
1月2月3月4月5月ご予約満席 6月以降空わずかです
[こちらは産後①年以内のママが対象です]
パッケージプランは出産予定日が分かり次第
ご予約いただけるとご予約がスムーズです。
産後って
身体の痛み、心のもろさ、ホルモンバランス
こんなにいろいろとあるものかな、、、
と思っております。
だからこそ、1人で抱えないでだれかと一緒に乗り越えるって大事ですよね。
ママの世界を広げるお手伝い
365日自分らしく生きる女性のための
産前産後ケアセラピスト
三好 理枝
最後までお読みいただきありがとうございました。
Thank you 🙏
Terima kasih❤️


NO,2
NO3

東京生まれ東京育ち。
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。
娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。
赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。
<マレー式ボディトリートメント>
2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。
<
2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。
<ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当
<葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了
<介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了
皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。
サンシャインR主宰 三好理枝
コメント