葛飾区産前産後ママヨガクラス
マレー式トリートメントセラピスト®三好 理枝です。
大大好評につき!
今年もハロウィンパーティーを、、、開催させていただきます。
(前回の様子です)
今年もハロウィンの季節がやってきますよ~~!
え???
いつもはハロウィンってスルーしていた???
いや、なんとなくはお菓子ですよね??
仮装とかって、、ちょっと恥ずかしいんですけど・・・
周り、だれもやってないしね。。。
なぁんて言っていられない!!
子どもがいるからこそ、季節のイベントは外せません!
って私は、、、、
おかげでハロウィンを少しかじらせてもらったタイプでして・・・
(めちゃくちゃ内向的な性格なんです)
(はい!内向的ですよ?)
でも、ハロウィンを楽しも~~って
一気にハロウィンモードにINになると・・・
子どもに何を着せようかな??
メルカリずっと見ちゃうよ~
自分は何を着ようかな?
無難でいく?
いや、はじけちゃう?
誰ともキャラかぶりしないでいくには???
パパには何着せる?
親子コーデとか最高じゃん!
本気のパパ達!
なぁんて、ああでもないこうでもないと
頭の中がすでにハロウィンパーティーなパーリーピーポーに!!!^
そんなにやにやの方を大募集のハロウィンパーティーを開催させていただきます。
毎日赤ちゃんと2人で買い物と予防接種ぐらいしかおでかけないな~!
赤ちゃんのかわいい写真はいっぱいスマホにあるけど、背景が、、、おうちばっかり。。
もっといろんな写真を撮りたいな~!
毎日赤ちゃんと2人で、周りのママ達は何してるのかな?
赤ちゃんとの遊び方、、わかんない!なんてお悩みはありませんか?
そんな方におすすめです^^
今回はプロのカメラママによる撮影とミュージック・ケアのコラボ企画となります!
〇フォトブースでの撮影会

ハロウィンの背景に撮影してくださるのはYUKIさんです

自己紹介
2025年1月に第一子を出産した新米ママYUKIです😊
育休中ですが、“今しかない瞬間”を残すお手伝いをしています。
📸経歴
・キッズスタジオ:3年
・振袖など大人撮影:4年
→ 合計7年間、幅広い撮影経験あり
💕撮影への想い
ベビーフォト・キッズフォトが大好き!
ママ目線で「かわいい瞬間」を逃さず残します。
🎃ハロウィン撮影会
・内容:1人撮影+家族撮影 → 各1枚ずつデータ付(計2枚)
・時間:約5分(テンポ良く撮影)
・納品:後日、修正データをお渡し
📱特典
・撮影中の様子はスマホ撮影OK
・お気に入りのおもちゃ持込歓迎
🤝ご協力のお願い
赤ちゃんの自然な表情を引き出すため、パパ・ママの声かけや近くでの見守りにご協力ください
○ミュージック•ケア(音楽療法)
お子様と保護者の方におススメです。音楽に合わせて、たーっぷりスキンシップ! こちらもカラフルな色のふわふわスカーフを使って赤ちゃんの五感をたっぷり刺激して
豊かな情緒も育てていきます。音楽と一緒に歌いながら動かしていくと・・・・?
免疫力アップ!みんなで音楽と一緒に動いてストレス発散しましょう!

また仮装コンテストをして皆さんからの投票が1番多かった
優勝者には豪華景品??があります???
【日時】
2025年10月26日(日)
① 9:30~10:30 5枠
②10:45~11:45 5枠
【場所】
東京都葛飾区西新小岩2-1-4 団地の1階
葛飾区新小岩たつみ憩い交流館 大広間
新小岩北口より徒歩4分
【事前予約制】
各回5組
【内容】
フォトブースでのプロによる撮影会とミュージック・ケア &TRICKorTREAT&仮装コンテスト
【持ち物】
•いつものお出かけセット
•水分補給
•撮影用衣装
基本は自由ですがコスプレすればするほど盛り上がり撮影できます🎵
•お菓子交換用個装になってるお菓子2種類×ご参加ファミリー分(開催前のリマインドメールにて個数をお伝えします)
たとえば、、アメや、あかちゃんおせんべい、チョコの個装になっているものなどなど、あなたのセンスに任せます♡
(1人分ずつラッピングは不要です)
【参加費】
¥2,000(ご家族ご兄弟何人でも)
当日現金にてお釣りのないようにご用意ください。
【お申込み方法】
サンシャインR 公式ラインにて
①お子様のお名前・月齢、参加人数
②ママのお名前
③ご連絡先
④ご希望の時間枠
を大変お手数ですがご記入いただき送信してください。

開催日3日前の17:00よりキャンセルフィー100%が発生させていただきますことをご了承ください。
ラインへお申込みいただきましたら
2日以内にはご返信させていただきますが
お返事がない場合はお手数ですが
rie@sunshine.jpまで再度ご連絡ください。
今までの仮装のみなさん


私も新米ママからのスタートでした。
そして今回のカメラママのYUKIさんも新米ママさん!
慣れない育児、眠れない日々、その中で
自分に対してのジレンマや葛藤などを経験している2人です(あ、今もです笑)
なので、そんな2人だからこそママ達に
喜んでもらいたい!
少しでも
「育児って楽しいな」
「うまれてきてくれてありがとう」
を感じていただけたら嬉しいなと
思って開催させていただきます。
赤ちゃんの笑顔、ママパパの笑顔になる
お手伝いをほんの少しだけさせてください。
そんなお手伝いができたら幸いです。
かわいい写真をたくさんとって
おじいちゃんおばあちゃんにご披露したり
SNSに上げていただいたり
ミュージック•ケアでお子様とのふれあいを楽しんでおうちでもやっていただいたりして
まずは
ママにたくさん笑顔になっていただきたいです。
何か御不明な点がございましたら
ご連絡ください。
お会いできるのをお待ちしております!
今日もブログを読んでくださりありがとうございます。
コメント