こども

9歳息子 虫垂炎で入院

いつもありがとうございます。

子連れのママヨガ、大人のヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ、音楽療法のミュージック・ケアクラスや
ご自宅へ訪問の産後マレーシア式ボディトリートメントのサンシャインヨーガです。

サンシャインヨーガのフェイスブック→サンシャインヨーガfacebook
サンシャインヨーガのInstagram➡sunshinerien

*********************************************
◆︎単発70分 マレー式ボディトリートメント、随時ご予約受付中

 内容の詳細につきましてはコチラ→☆☆☆

◆産後のマレー式ボディトリートメントとバインディングのパッケージコースは→コチラ 
 こちらは対象は産後1年以内のママです(出産予定日がわかり次第ご予約いただいております)


*********************************************

我が家の9歳のかわいいかわいい息子。
盲腸で入院しておりました。

最初は「おなか痛い」から始まり・・・
38.5度の熱。
嘔吐。

ん?インフル?胃腸炎?と思い、近所の病院へ。

インフルエンザでもなく、、でも、おなかがあまりにも痛いと言うし、ぐったりで歩けないので
レントゲンと血液検査をしました。

レントゲンの結果は、盲腸というのはまだ判断できかねる状態で、、
血液検査は明日の朝に出るから明日もう一度来てください。
と言われました。

とりあえず盲腸だとしても、対処できるように抗生剤と整腸剤と痛み止めをいただきました。

それから帰宅し様子を見て・・・。
夜はおかゆも食べるというのでおかゆもモリモリ食べました。

それから、、、朝のの4時から「おなかがいた~い」と言い始めて・・・
ずっとさすっていましたが収まらず・・・
「もう痛すぎる。病院行く!」となり、救急車にお世話になりました。

そして、病院へ。
すぐに血液検査&造影剤を使った検査をして、結果も10分後。

「盲腸ですね。。入院は5~10日」と!!

「ええええええええええええ?盲腸??入院???」
「今日から3学期が始まるのに??」と私の頭のなかはパニック!!!

息子は、すぐさま病室へ。
それから点滴治療開始。

口からの水分も、飲食もすべてなし。

私はとりあえず、夫に電話をして、娘の始業式の朝のごはんとかをお願いして・・・
「原因がわかってよかった。安心した。」
「あ。明日からの仕事どうしよう。娘の夕飯とかもどうしよ」
頭がが回らないけど回さなきゃって感じでした。

点滴をずっと見ていると、涙がこぼれてきました。
「なんで、こんなことに。。。」とか
針が刺さっている、焼けた小さな腕が痛々しくて・・・
それでも頑張っている息子を見て、私がしっかりしなくちゃとか思ったり。

感情のジェットコースター。

息子はなんとか頑張って、翌日から歩けるようになって、トイレも自分で行けるようになりました。

が、どうしても頑張れなかったのが1人での病院のお泊り。

こちらの病院は、面会時間(10:00~20:00)だけか、24時間身内がずっといるか、どちらしか選べない状態でした。

24時間いる場合、交代する際もずっとそばに誰かがいなければいけないとのこと。

うちは娘もいるし、夫は出張で日本にはいない日もあるので、入院中すべて誰かが付き添うのは難しい状況でした。
面会時間だけにしようかと思い、息子に聞いてみたら、「1人で寝れるよ、大丈夫だよ~」なんて気軽に言うので、、、

お姉ちゃんのガラケーを渡し、何かあったらメールちょうだいね。と、言い、面会時間の20:00まで会社を早退したパパが付き添い
それから息子を1人に・・
そこから、メール&電話の嵐。
「さみしいよ~。1人で寝れないよ~」のSOSが!!

夜中も電話がなりっぱし(汗)

なので、急遽、24時間体制に切り替えました。
「3年生にもなったのに・・・」とか夫は言っていましたが

何より息子のSOSを回避するのが第1目的!

それでなくても、病気と闘い、頑張っているのに、これ以上頑張らせる理由など何もない!
心が辛ければつらいほど、、、治りも遅くなるし、そんなつらいことはさせられませんでした。

それから、義理母にヘルプを出し、、我が家に泊まってもらい私が病院に泊まることになりました。
夫は出張へ。

親用の簡易ベッド。レンタル代1日¥200だったかな?

21:00消灯

夜中には何度も看護師さんが来てくれて点滴の交換。

6:00起床

シャワーもOKになりました。

ご飯も3日目からおかゆが出てきました。
翌日はおかずが増えて・・・
離乳食を思い出すような食事(^^♪

からの普通食になっていき、、、

入院1週間で無事に退院できました。

長くなってしまったので続きは次回に。

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。


ライン@へのお友達登録お待ちしております。

友だち追加

1月のサンシャンヨーガの予定

・1/12(土) 9:15~子連れOKママヨガ[新小岩地区センター]
・1/12(土)10:30~パパママヨガ&ミュージック・ケア[新小岩地区センター]
・1/22(火) 9:15~朝活MYヨガタイム[たつみ憩い交流館]
♪1/22(火)10:30~ママヨガとミュージック・ケアクラス[たつみ憩い交流館]
🐇1/25(金)10:00~☆大人のヨガクラス@スタンドバニーカフェさん(ランチ&ドリンク&プチデザート付)
🐇1/25(金)11:45~ママヨガ&ミュージック・ケアクラス@スタンドバニーカフェさん(ランチドリンクデザート付き)
・1/28(月)9:15~朝活MYヨガタイム[新小岩地区センター]
♡1/28(月)10:30~マタニティヨガ[新小岩地区センター]

2月の予定

2/12㈫10:30~コラボクラス♡
https://bp.exblog.jp/richlink/?url=https%3A%2F%2Fsunshinere.exblog.jp%2F30043830%2F

179.pngお子様連れの方は・・・
お子様は基本的に自主保育でお願いしております。(保育士等おりません)
お子様を含む万が一のお怪我やトラブルが発生した場合の責任は負いかねますのでご了承の上でご参加をお願いいたします。

179.pngマタニティヨーガについての詳細はコチラ→マタニティヨガクラスについて

平日のマタニティヨガのクラスは不定期で実施させていただいております。
《妊娠16週目以降の安定期に入った経過の順調な妊婦さん※かかりつけ医に許可必須》


179.pngミュージック・ケアとは→日本ミュージック・ケア協会


179.png見守り隊へお子様をお預けになるママへ➡こちらを必ずご一読ください

持ち物:あればヨガマットもしくはバスタオル、水分補給、動きやすい服装


▷参加費1,500円/1レッスン
2回目より入会金3,000円(永年)お友達と同時入会の場合は¥500割引

または、
5回¥7000(¥500お得)2ヶ月有効
8回¥11000(¥1000お得)3ヶ月有効
12回¥16000(2000お得)4ヶ月有効

*必ずご一読ください*➡キャンセルポリシーについての詳細

■場所■

▪️新小岩地区センター
〒1240024
東京都葛飾区新小岩2-17-1 2階の和室 エレベーターあります

■たつみ憩い交流館
〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩2-1-4 1F 団地の下です

■スタンドバニーカフェさん➡コチラ
〒132-0031 東京都江戸川区松島1-41-7
JR総武線 新小岩駅 徒歩15分 都バス江戸川区役所前下車徒歩1分

【お問い合わせ、ヨーガクラス、プライベートクラス、マタニティヨガ、
マレー式ボディトリートメントや出張クラスのお申し込み】

↓
メールフォーム


または


sun3yoga@yahoo.co.jp

(メールアドレスをコピーしてメールください)


ライン@よりお申し込みください。

友だち追加

お名前
ご連絡先
お子様連れの場合はお子様のお名前と年齢
をご連絡ください。



※出張グループクラスやプライベートヨーガクラス、プライベートマタニティヨーガクラスも随時お問い合わせください。

************************************

◆︎マレー式ボディトリートメントも随時お問い合わせ、ご予約承っております

 内容の詳細につきã
¾ã—てコチラへ→
☆☆☆

◆産後のマレー式トリートメントとバインディングのパッケージコースにつては→コチラ 
 対象は産後1年以内のママです


**************************************************

今日もありがとうございます。

ママのhappyが家族のhappyへ❤️
Sunshine ヨーガ主宰 Rie

☆ランキングに参加中です。ポチっとお願いします☆




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました