東京都葛飾区
オンラインで世界へ
産前産後ママヨガクラス
マレー式トリートメントセラピスト
サンシャインRの三好 理枝です
======================================================
【開催】30名の利用者さんと希望のお花見ミュージック•ケア!
======================================================
お花見・・・・皆さんされましたか?
私はなんと30名の利用者さんとお花見をしました!!
ジャジャーん!こちらです!
(おはなぼ~なRIEです)
月に1回こちらのB型支援の施設ではみなさんと60分で
やさしいヨガをしたり
ミュージック・ケアをしたり
利用者さんからのリクエストでゲームをしたり
毎度毎度、笑いっぱなしのクラスで皆さんに楽しませていただいているんですが
、3月のテーマは「お花見」として、みなでんでお花見をしました~♪
職員の皆さんと2か月前より打ち合わせをして・・・
こんなお花見企画になりましTA!
ホワイトボードに桜の木が出現!!!!
からの~
桜の花びらには
新年度にやってみたいこと
目標にしていること
がんばりたいこなどを書いていただき
ペタペタた~っくさん!!!
みなさん
「仕事をがんばる」
「遅刻をしないようにする」
「間違えないようにする」
「ラーメン食べに行く」
「デートしたい♡」
などなど^^
皆さんめちゃくちゃ真剣に悩んで書いてくださる姿に
私は胸が熱くなりました。
みてみて!
こちらの利用者さんは
なんと!
「先生とお花見にいきたい」
なんて================
嬉しすぎるんですけど?
一緒に行って後悔させてしまうかもですが???いいんですかね?
そしてそして、お気づきでしょうか・・・・
こちらのたい焼き様
世代!!でわかる方がいらっしゃったらうれしいです!
が、
およげたいやきくんです!!
そう、こちらのおよげたいやきくんなんですが
利用者さんのおひとりが
ポンキッキーズにあるこの曲でのダンスが大好きで・・・
今回は2か月前より練習していただき
みんなの前で披露してくれたんです!
しかも、お一人ではなく・・・
他にダンスをしたい方を集め、
自分がチームリーダーになり練習に練習をかさね
素晴らしいダンスチームが
みなさんの前で披露してくれました!!
それはそれは私はも感動の涙涙でした・・・
みなさんそれぞれが生き生きと踊っている姿
そして、その様子を見ている周りのかたの表情も本当に素敵で。
そしてそして、今回チームリーダーをしてくれた方は
いつもとてもシャイな方で、ミュージック・ケアの時間は、他の席から見ているだけど方だったのに
こんなに生き生きと参加されてまたそれが嬉しすぎました!
人って変われるし変わるんですね!!
目の輝き、、、忘れません。
この機会をまたご自身の自信へとつなげていってほしいなと思います。
毎日お仕事を頑張っているみなさん。
この私のクラスで皆さんとの交流が深まり、絆がさらにできて
日々のお仕事も円滑に回るお役に少しでも立てたらうれしいです。
今年度もまたいろいろな季節の企画をして
みなさんで思い出を作っていきましょうね^^
私はミュージック・ケアを学び10年。
障がい者施設に出張させていただいております。
療育、高齢者施設
b型就労支援 、b型継続事業所
自閉症
発達障害
知的障害
ダウン症
脳性麻痺
認知行動療法
特別支援学校
どの現場の利用者さんも職員の方も温かく参加してくださり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ミュージック・ケアの時間を共有させていただくことで
だれでもいつでもどこでも光が1人1人にあたりますように。
私はみなさんをそっと照らせる光の裏に存在させていただけたら嬉しいです。
また、セッションはコロナ禍なので
オンラインクラスもさせていただいております。
講師依頼いつでもご相談承ります。
詳細、ご相談は
sun3yoga@yahoo.co.jp
までご連絡ください♪
ミュージック•ケアを通して
たくさんの方々と出会わせていただき
さまざまな事を学ばせていただき本当にありがたいお仕事です。
皆さんの笑顔が私のガソリンです^^
ありがとうございます!
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
最近の人気記事ランキング
東京生まれ東京育ち。
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。
娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。
赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。
<マレー式ボディトリートメント>
2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。
<2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>
2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。
<ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了
現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当
<葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了
<介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了
皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。
サンシャインR主宰 三好理枝
コメント