SunShineRの世界

SunShineRとは



思い出したくなる産後をめざして!

全ての女性に

赤ちゃんがおなかに来てくれてよかった!
いろいろと毎日あるけれども、今の自分が1番好き!

と、思ってもらいたい!


主な活動

・マレー式トリートメントセラピスト®

・マレー式トリートメントセラピスト®養成講座

・ヨガクラス(ママヨガ、チェアヨガ、マタニティヨガ、キッズヨガ)

 ・ママのための託児付きヨガ葛飾区での主宰クラス、その他、葛飾区、江戸川区、墨田区、江東区、目黒区、文京区、台東区、狛江市などの都内児童館、障がい者施設、高齢者施設、インターナショナルプリスクール、PTA主催行事講師、オンラインも対応


・ミュージック・ケア 
 ・東京都内、近郊の児童館、子育て支援広場、障がい者施設、高齢者施設、保育園、オンラインも対応

ママの世界を広げるお手伝い
365日自分らしく生きる女性のための場

そして0歳から高齢者まで
地域から世界へ人と人が手と笑顔でつながる



それが
SunShineRです!


三好理枝のプロフィール

東京生まれ東京育ち。
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴12年。

現在、おしゃれに目覚め始めた女子高生の娘と
部活もおしゃべりも大好きな15歳の息子
と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い
シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で
言葉もわからず、育児にとまどいながら
約7年駐在。

育児のほとんどは海外でワンオペ育児。

どん底のワンオペ育児で、自分の気持ちも見失っていた頃に
第2子を出産の時に、マレー式産後ケアに出会い
「もっと自分を大切にしてもいいんだ!」と気づき、
私のような育児まっしぐらのママの為に少しでも
ママの体を、自分自身を大切にしてもらいたいと思い
マレー式産後ケアを現地で学ぶ。

そして、日本に帰国して10年。
施術させていただいたママは延べ1000人。

もっとマレー式の産後ケアを広めたいと養成講座をスタート!

出産した全てのママへ産後ケアをお届けしたいと日々活動を頑張っています!

マレー系シンガポール人の師匠からディプロマをいただきました






三好 理枝とは・・・


<マレー式トリートメントセラピスト®>

2012年 Hadida’s school Mrs.Hadida師事 講座終了

独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。


<Kids yoga インストラクター>

2012年 kids yoga インストラクター講座終了

2019年 YogaEd.キッズヨガ講師養成講座

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区など児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

プロフェッショナルインスティテュートPl1終了

シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを持たせて頂きました。

現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。


<ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>

ヨーガ功 に運命的に出会う。石井美保子師事2015年 ヨーガ功 講師養成講座終了

2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了

2017年 チェアヨガ講師養成講座終了

2015年 サンシャインヨーガ主宰

葛飾区地域の地区センターや児童会館、子育て広場などでクラスを開催。

また、デイサービスや地域サークルなどでのクラスを担当。

2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了

2021年現在 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認 ヨガ哲学受講中

<NPO法人 日本ミュージックケア協会>2014年 NPO法人 日本ミュージック・ケア初級認定終了

2018年 NPO法人 日本ミュージック・ケア中級認定終了

2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了


<葛飾区スポーツリーダー>

2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

<介護初任者研修>

2018年 介護初任者研認定終了

タイトルとURLをコピーしました