ケリアインターナショナルスクール

愛の循環キッズヨガ

いつもありがとうございます。
〇子連れのママヨガ、大人のヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ
〇加賀谷式音楽療法のミュージック・ケアクラス。
〇ご自宅へ訪問の産後マレーシア式ボディトリートメント
サンシャインRです。

元気いっぱいキッズヨガクラス。

こちらは3歳ちゃんクラスにて。

朝のサークルタイムでは毎日、今日は何曜日?何日?お天気は?と英語でのサークルタイムがあります。私もヨガクラスの準備をしつつ一緒に座っているとかわいいBOYがとなりに座ってくれて2人で手をつなぎらぶらぶしてます(笑)

私のオキシトシンが出まくる瞬間です。いとおしい~♡

それから3歳ちゃんクラスが終わって、年中さんクラスが終わって

こちらは年長さんクラス。

もうめっちゃ元気な年長さん♪

シフォンスカーフを使って呼吸の練習をしますが、じっとしてない瞬間がパチリできました~。(笑)

からのとっても楽しそうな瞬間!キャラクターもみんなナイス!

そして年長さんは逆転のアーサナも挑戦します。

1人1人先生がサポートします。

逆転のポーズの効果は、脳と体の活性化ができちゃいます。
体が重力から開放されることによって、体の調子をリセットまでも!

内臓が下がったり、骨盤がゆがんだりしている場合も、重力が反対にかかるために解消できたり、

また、脳や体の上部に圧力が移動するため、血液が体の上に行き渡り、血行促進されます。

脳にきちんと血液が巡ることで、脳の働きを促進して、ホルモンの分泌や自律神経の働きを正常化して体を整えます。

子供たちの成長ホルモンは無限大!しっかり分泌して成長してもらいたいです。

そして、逆立ちで体を支えることは、体幹部の筋肉を整える効果もあります。
バランスを保つために体の筋肉もUPします。

子供たちは難しいアーサナほどすぐに挑戦したがってくれるので効果は最大級!

怖いなと思ってもチャレンジする精神も養えます。

そして「できた!」の達成感も味わえちゃう~。

なんてすばらしい倒立のアーサナ。

そして最後のクラスは1番下の2歳ちゃんからのクラス♪

クラスに行けば「YOGA先生~」と言ってみんな走ってきてくれてハグしてくれます。

6月になりクラスの子も落ち着いてきて、私の顔を覚えてくれて好きな曲もリクエストしてくれるまでになりました~。

嬉しいな~。

かわいいインディアンガールちゃんはピンクのスカーフでビッグスマイルをくれました♪

キッズヨガクラス、これからの成長の過程で大切な体と心をしなやかに動かす時間としてまだまだ学びとチャレンジです。

クラスが終わった後のみんなの晴れやかな顔が大好きです。

6月のクラス予定はこちら

https://sunshinerejp.wordpress.com/2019/05/07/6gatsu-2/

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。。

素敵な1日を♪

RIE

コメント

タイトルとURLをコピーしました