Uncategorized

脳が元気になる、1日の習慣

いつもありがとうございます。
〇子連れのママヨガ、大人のヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ
〇加賀谷式音楽療法のミュージック・ケアクラス。
〇ご自宅へ訪問の産後マレーシア式ボディトリートメント
サンシャインRです。

子供たちの本や教科書が増えて、大人の方は本棚整理しております。むかーしむかーし古本屋さんで買っていた本が色々とでてきたので、さよならする前に今一度読んでます。

「脳が元気になる1日の習慣」

読んでいたら、あらまあ、ほとんどYOGAを通して行動していました。

ヨガを通して将来の体のために、今の自分のカラダと向き合っています

1万円ヨガのセミナー行ってますよ♪

無料の講座と有料の講座、中身も大切だけれども参加者の意識が違う!

そして、出会う人のエネルギー値が違う‼️

今回もヨガのセミナーで出会う方はみんな「こんな人に会いたかった!」なメンバーばかりで楽しい。

だからこそ、無料の講座よりも有料の講座にみなさん足を運んでほしいです。

だって、私のクラスはそんなにお高くはないですが、やはりお支払いいただく以上のものは満足感をもって帰っていただきたいし参加してくださる方の意識もたかいし皆さん本当に素敵な方しか来ていません!!

そして毎朝の

#太陽礼拝

やっぱり太陽礼拝だよねー????‍♀️

ヨガって私の中でなくてはならないものになっていました。

この本を買ったのはもう10年以上前。

値札がシンガポールだった笑

きっと、日本人会のフリマとかで買ったのかなぁ?? 脳みその働きと、カラダと、心の働く時間に分けて動かし方を変えると効果がさらいいみたいです。

本の著者の方はとってもリッチな方だったのですべてが同じようにはできませんが、脳と体の仕組みは理解できて、また、「あ、やはりこれでいいんだな」と再確認ができました。

10年前の私はこの本を読んでどう感じていたのかな・・・。

この本は今後の私にはもう不要かなとおもったのでさよならします。

さあまた次の本へ旅に出ます。

6月のクラス予定はこちら

6月のクラス予定
いつもありがとうございます。☆子連れのママヨガ、大人のヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ☆加賀谷式音楽療法のミュ…

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。。

素敵な1日を♪

RIE

コメント

タイトルとURLをコピーしました