スタンドバニーカフェクラス

1番長く通った習い事です

いつもありがとうございます。

子連れのママヨガクラス、ミュージック・ケアクラス、マタニティヨガ、
シニアヨガ

ご自宅へ訪問マレーシア式ボディトリートメント
産後ケアのサンシャインRです。

サンシャインRのフェイスブック→サンシャインヨーガfacebook
サンシャインRのInstagram→sunshinerien

7/30(火)夏休み企画☆

満席になりました親子ヨガとミュージック・ケア[たつみ憩い交流館]

夏休み企画☆ミュージック•ケアと親子ヨガクラス
いつもありがとうございます。 〇子連れのママヨガ、大人のヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ 〇加賀谷式音楽療法の…

キャンセル待ち受付中です

素敵な頂き物と共に・・・

大切な出会いとなったママとベビちゃんが中国へと旅立ちました。

毎月、スタンドバニーカフェさんでの、ママヨガとミュージック・ケアクラスにご参加くださり、パパママクラスの新小岩にも来てくれました。

最初に参加したときはまだ寝がえりもするかしないかのベビちゃんでしたが

1歳になってあんよもの成長を見せてもらいました。

旦那さんのお仕事の関係での駐在生活。

私も12年前、1歳の娘を連れてシンガポールへ旅立ったことを思い出しながらお話をいっぱい聞かせてもらいました。

今は、スマホなどがありますが、昔はスマホもなく、紙の地図を片手にベビーカーを押していたし、日本ともそんなに簡単に連絡は取れませんでした。

しかも、文化も違うし、言葉も違う。

子連れだと、お水1つ、食べ物の衛生面も気になる・・。

今は、情報がたくさんあります。

Tさんも情報を頼りに、お友達を作って満喫してくださるといいな。

Tさんから頂いたお言葉の中でうれしかったのが

「初めての子で、何もわからずとりあえずいろいろと習い事に行ってみましたが、1番りえさんのクラスが長く通いました!」

「娘はミュージック・ケアのおかげで今は音楽が大好きになって、義理の両親とかも、通ってよかったね。って言ってくれてます」

という、まるでサンプルのようなお言葉を頂きました。涙涙。

私はベテランでもなければ言葉も多い方ではないのに、伝わってくれたんだなと思ってうれしさで気持ちがいっぱいになりました。

日々、試行錯誤しております私ですが・・・

まだまだ勉強して

皆さんが「子連れで安心できるおでかけ」になりますように。

Tさん、Aちゃん。中国からの一時帰国、みんなでまってますよ~。


今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

7月の予定はこちら 

7月のクラス予定
いつもありがとうございます。☆子連れのママヨガ、大人のヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ☆加賀谷式音楽療法のミュ…

8月の予定はこちら

8月の予定
いつもありがとうございます。☆子連れのママヨガ、大人のヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ☆加賀谷式音楽療法のミュ…

ライン@へのお友達登録お待ちしております。

友だち追加

今日も素敵な1日を

コメント

タイトルとURLをコピーしました