講師依頼ヨガクラス

【開催!感謝即満席!】わき腹がめちゃくちゃのびて気持ち良かった葛飾区主催の産前産後ママヨガクラス

講師依頼ヨガクラス

東京都葛飾区ママヨガ

 

産前産後が大好物!

おせっかいヨガ好きセラピスト

 

三好理枝(みよしりえ) です。

 

 

 

 【葛飾区主催 産前産後ヨガクラス】

 

 

今年度も!葛飾区にて

マタニティさんママと産後のママが

一緒にヨガができるクラスを開催させていただきました!

 

 

 

満席御礼!

 

ご予約が間に合わなかった皆様ごめんなさい!!

 

 

うれしー!

ありがたしー!

こちらのクラス、、、

私が葛飾区にてお世話になり始めた

かれこれ6年前ぐらいに

当時の児童館の職員さんへ

 

マタニティさんと産後のママが

交流できて

しかもヨガ!

もできるクラスを作りたいんです!

 

 

と、熱すぎる気持ちを

提案させていただき

その年は案が通らず、、、

ですが

翌年に

職員さんともう一度話し合って

できることになったクラスでして

かわいいかわいい

わたしには

まる一年産みの苦しみを味わった

子どものようなクラスなんです!

そんなクラスが

今年度も開催採用になりましたー!!

 

そして施設も7月から新しくなった

【にこわ新小岩】にて♡

 

 

(新しい施設にウキウキして観光気分でパチリ♪)

 

 

 

ちょっと新しすぎてそっこう迷子になった私ですが

うろうろしていたら

今回の担当じゃない職員の方が私を見つけてくれて

 

お部屋まで連れて行ってくれるという介護付き♪

いつも迷子モンスターですみません!!

 

 

 

 

昔の児童会館でのコロナの前のママヨガクラスの様子はこんな感じで

大きな体育館で20組様とヨガをしていました♪

なつかしい~

 

image

(立っているのRIEです)

 

 

 

何度もいいますが

(何度も言いたいのでうざいのを聞いてください)

 

 

 

マタニティさんと産後のママや赤ちゃんが

交流できるクラスってなくなくなくないですか?

 

 

あ、わかないですよね(笑)

 

 

 

私がマタニティだった時に

先輩ママに色々と聞きたかったし

マタニティだった時に

おでかけ先すらなかったし

マタニティだった時に

人形の赤ちゃんは触らしてもらったけど

本物の赤ちゃんは

見たことも触ったこともなかった!!!

 

 

んです!!

 

 

 

image

 

 

 

 

 

そしてそして

 

 

私が産後だった時に

赤ちゃんとおでかけって

障害物競走のようにハードル高めだったし

1人じゃ不安だったし

ママ友つくりたかったし

と、数えあげたらキリがないほど

私がフガフガしていた

迷える子羊だったころに

こんなクラスがあったらな。。

実現させてもらったクラスなのですー!

 

 

 

 

みんなでのび~っと初めてさん大歓迎のYOGAクラス。

 

 

 

1人で大丈夫かな?

赤ちゃん大丈夫かな?

 

と不安なママも

 

児童会館には職員の方もいるので

赤ちゃん連れも安心でなんでも相談できますし

1人じゃないですよ^^

 

 

 

image

⁡(職員さんが抱っこしてくれてママはヨガに集中できちゃう!)

 

マタニティさんも、

出産後のおでかけに困らないように 

児童会館体験もできます^^

 

 

そして何より

マタニティさんも

産後のママも

やさしいヨガでゆっくり呼吸をして

毎日の忙しさや

漠然とした不安などを解消したりできます。

 

 

今回もお一人マタニティさんが来てくださってくれて

 

 

「運動不足なので体を動かしたいんです!」

 

とご参加いただきました。

 

 

 

image

(真ん中で立っているのがRIEです)

 

 

 

 

 

 

 

そしてゆっくりYOGAをしていただいたあとは・・・

 

少しだけみなさんで交流タイム♪

 

 

 

 

 

 

体を動かすと気持ちも開放的になりおしゃべりもさらに弾みます♪

 

image

 

 

 

 

 

 

ミルクをあげつつ

職員の方とのおしゃべりでもいいお顔~♪

 

image

 

 

 

 

 

そしてそして

 

事前にしっかりと消毒をしていただき

 

赤ちゃん抱っこも~。

 

 

マタニティさん、初めての赤ちゃん抱っこ^^

 

「かわいい~~~~って!!」

 

 

 

 

 

5年目になったこちらの葛飾区主催のクラス。

たーっくさんの出会いがあり

たーっくさんの思い出と笑いがありました。

私も皆さんからたーっくさん学ばせていただきました。

 

 

ヨガの時間を通して

みんなみんなもっと快適な生活になって

ニコニコスマイルが

おうちやお外で増えますように。

 

やっぱり女性には笑顔でしょ!

 

 

 

 

 

帰り際には赤ちゃんはぐっすりねんね(はぁかわいい)

 

image

 

適度に外に出て、ママの時間を味わって

赤ちゃんもお外の刺激で寝かしつけに長い時間をかけずに

ストンと寝てくれて

なんてウインウイン♪

 

 

 

 

 

そして
 
私の1人目の産後にも託児付きヨガクラスがあったらよかったな。
 
を徹底的に考えてクラス&託児の場を作らせていただいております。
 
 

どんなママにも

のび~っと深い呼吸をしてもらえますように。

 

1人になれる時間があれば自分もさらに大切にしてあげらる

YOGAクラスはこちらです♪

 

初めてさん大歓迎!

託児付きヨガクラスはこちらです

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

あなたらしい子育てを

あなたらしい育休を

あなたらしい今を

 

 

さらに輝く女性のお役に立てたら幸いです。

 

 

 

そしてほんとにほんとに

素敵なママたちにしか出会わなくて

 

私めっちゃ幸せです♡

 

 

 

 

 

 

まだまだ先行き不安な毎日が続きますが

私のクラスを通して皆様の健康や心が

少しでも晴れやかになれるように努めて参ります。

 

 

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございます!

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後ケアセラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

 
オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

&nb

 

 

 

sp;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール

image

東京生まれ東京育ち。 

セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年

 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。

シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>

 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了

 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>

 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了

 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。

 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>

2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了

 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了

 2015年 サンシャインヨーガ主宰

2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了

 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了

  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>

2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました