パークヨガ

【8月のつながるパークヨガ開催報告】小学生も4歳児もおなかの赤ちゃんも!

パークヨガ

東京都葛飾区 ヨガ

マレー式産トリートーメントセラピスト®

おせっかいヨガ好きセラピスト

 

三好理枝(みよしりえ)です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

小学生も4歳児もおなかの赤ちゃんもみんなでYOGA!

 

 

 

めっちゃうれしいご感想をいただけました

8月のパークヨガに

ご参加いただきありがとうございました!

 

 

 

この日はお天気が本当にきもちよくて♪

 

 

 

しかも風もとってもいい風が吹いていて

 

 

 

 

最高の34℃を忘れる朝の8:30~

 

 

 

YOGATIME!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

広い大地を感じ

空を見て

風を感じ

鼻からの香りで味を感じ

 

 

自然をいっぱい感じながらのYOGAタイム!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今回は

小学校4年生のとママとご参加いただいたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4歳ちゃんも一緒に瞑想!(すご)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、またまたリピートさんの

おなかの赤ちゃんと一緒に

かわいいかわいい御夫婦が

電車で1時間以上かけてきてくれました~^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のご参加いただいた方から

うれしいご感想もいただきました!

 

 

 

もうめちゃくちゃ気持ちよくて

朝から最高です

 

 

 

 

とか

 

 

 

平日は仕事で忙しく、なかなか体を動かすってできないので

日頃の運動不足を解消できました

特に下半身キテます♪

 

 

 

 

とか、、

RIEさんの声に癒されて

本当に癒されまくりました

 

 

 

 

 

おなかのあかちゃんも、いっぱい動いていました♪

 

 

 

 

 

もっとこれからもYOGAしていきたいです!

 

 

 

 

 

 

などなど、

それぞれの皆さんの貴重な週末の朝に

パークヨガを入れてくださいました。

 

 

 

 
 
 
 
そして気になる
4年生も・・・
ずっと最後までYOGAに参加してくれて・・・
 

たのしかったです

 

 

って小さい声でおしえてくれて、最後はハイタッチもしてくれました~。

 

 

 

 

 

 

 

4歳ちゃんも

ママとYOGAしたり、

ママといちゃいちゃしたり

虫を見せてくれたり、

蝉の抜けがらをギフトしてくれたりw

 

 

 

 

 

 

最後は私のお膝の中で

立派にインストラクターとして

活躍してくれました

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、おなかの赤ちゃんのおなかへ

4歳ちゃんやさしくなでなでしていたり・・・

 

 

 

 

命の授業

 

 

 

 

こうして、おなかの赤ちゃんもいるし

マタニティさん、そして寄り添うパートナー

   

ワーママもいれば、保育園ママもいて

小学生ママもいたり

キッズヨガの先生(男性の先生、はずかしくて顔出しはNGなのよ~)もいたり

 

 

年齢も、役職も

 

いつもの日常では出会えない方々と出会い

話して、触れ合ってつながる。

 

 

 

 

それが、この週末のパークヨガを通して

私の大好きな人同士がつながってくれるのが

本当にうれしくって^^

 

 

 

 

ヨガの語源はサンスクリット語の「yuj(ユジュ)」。

馬車と馬をつなぐ“くびき”のことで、ここから派生して「yoga」という言葉が生まれました。

 

 

YOGAとは

つながる、つなげる、コントロールするなどを意味し、これがそのままヨガの性質の根本になっています。

 

 

 

 

 

なので、私のクラスを通して

自分とつながり、周りの人とつながり調和ができ

 

 

 

 

 

さらにこのパークヨガで

大地と空とつながり

地球、魂とつながりを気づく時間となり

 

 

 

 

毎日の忙しい中から

頑張っている自分を認めて

解放して

今の自分を見つめていただける場所と

なっていただけたら

うれしいなと私は思っています。

 

 

 

 

 

四年生もお母さんとシャバアーサナ

 

 

 

 

 

 

 

 

お外ヨガって外からみていると

気持ちよさそうだけど・・・

1人だと・・・

ってありますよね。

 

 

 

 

 

平日にずっと

エアコンの中でパソコンワークのパパママ。

 

 

 

育児に家事にと忙しいパパ、ママの解放に。

 
 
 

どんなパパママにも

のび~っと深い呼吸をしてもらえますように。

 

 

 

お子様連れもちろん大歓迎です!

 

 

 

 

 

男性のご参加もうれしい~くって♪

 

 

 

みんなでスカイツリーと

スカイツリーのポーズ!

 

 

 

 

 

裸足の裏で直接感じる

大地からエネルギーをもらって

かざらない素の自分に戻れる

年内ラストのパークYOGAクラスはこちらです

 

 

 

 

 

ヨガ初めてさん大歓迎!ですよ

 

↓↓↓

 

 

あなたらしい子育てを

あなたらしい育休を

あなたらしい今を

そして未来を・・・

 

 

さらに輝く女性のお役に立てたら幸いです。

 

 

私のクラスを通して皆様の健康や心が

少しでも晴れやかになれるように

努めて参ります。

 

 

 

この日は体調不良でご参加が

難しかった方が何名かいらっしゃいました。

早く回復されますように。。。

 

 

 

今日もブログを読んでくださり

ありがとうございます!

 

 

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後ケアセラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

 
オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール

image

東京生まれ東京育ち。 

セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年

 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。

シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>

 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了

 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>

 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了

 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。

 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>

2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了

 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了

 2015年 サンシャインヨーガ主宰

2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了

 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了

  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>

2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

コメント

タイトルとURLをコピーしました