ミュージック・ケア

全ママが泣いた!歩いた!叫んだ!みんなで泣いた!!

ミュージック・ケア

東京都葛飾区ヨガ、ミュージック•ケア

ヨガ大好き+マレー式トリートメントセラピスト

 

ミュージック•ケア ケアワーカー

サンシャインRの三好理枝です

 

 

 

【全ママが泣いた!歩いた!叫んだ!みんなで泣いた!!】

 

 

 

先日のミュージック・ケアのクラス

もう、もう、もう!

感動の涙の日でした。

 

 

 

私がミュージック・ケアのクラスを開催させていただき

7年になりますが

その7年の中でもとっても忘れられない大切な日だったのです。

 

 

 

 

それは・・・

 

かわいいかわいい笑顔のママと娘ちゃんのNちゃんが

ミュージック・ケアに参加してくれた時のこと・・・

 

 

 

今までつかまり立ちだったりは上手になっていたNちゃん

 

 

お友達と一緒にミュージック・ケアの空間の中で

 

 

 

人生の第1歩がでて

 

 

 

まさかの!

 

 

 

歩いた!

 

 

 

んですよ~~~~!!!!

 

 

(私、地球を歩いたのよ!)

 

他のママたちもみんなで

「きゃ~~~~!!」

 

「歩いてる!足が前に!」

 

 

なんて黄色い声が出まくりまして・・・

叫びまくりまして

 

 

そして

 

 

 

 

その後に・・・・・

 

 

 

 

シクシク

 

シクシク

 

 

 

 

みんなで感動して

 

 

全ママたちが泣いた!!!(笑)

 

 

 

泣いて

泣いて

 

 

みんなで

「感動~」

なんて言いながら

 

泣きながら

涙拭いているそぶりを見合いながら

今度は笑って^^

 

 

 

 

もう、感情が忙しくてついていけない!

 

 

 

 

(Nちゃん!すごいね!)

 

 

 

そして、またNちゃんにみんなで

 

 

 

「すごいね~歩けたね~」

 

なんて。。。

 

 

はい、もうみんな身内です!

 

 

 

親戚のおばちゃん(おねえさん)が

Nちゃんに

で感動させてもらっていました。

 

 

 

 

ママ友って最高ですね。

いや、この中には初対面の方も多数いたんですが

 

そんなのかんけーねー!ですよ。

 

 

 

同じママとして毎日の育児をしている者同士

もう仲間であり、親戚であり、身内なんですYO!

 

(こちらが今回泣いた前ママ笑笑)

 

 

育児って本当に奇跡の連続ですね・・・。

 

 

いや、もう命そのものが奇跡としか言いようがないです。

 

 

 

 

 

すごい確率でお母さんにさせてもらい

すごい確率でこうして出会い

同じ空間で

ミュージック・ケアの時間をともに過ごさせてもらい

 

 

 

人生初のあんよに立ち会わせてもらっちゃった奇跡☆彡

 

 

 

歩いてみたい!

って思うきっかけは

ただ1つ

 

興味

 

 

です

 

 

ミュージック・ケアの時間の中で

 

 

 

目の前に何か見えたな

手を動かしてみたいな

 

鈴にさわってみたいな

鈴を取りにいってみようかな

あ、自然と足が前に!!!!

 

 

 

 

 

などなど

 

音楽の力を利用して

 

したくなるまで待つのが

ミュージック・ケアになります。

 

 

音楽って本当に素敵ですよね。

 

 

 

(Nちゃん!感動をありがとう!)

 

いつかはその足でどんどんと離れて

社会へと飛び立つのを見届けるのが親ですが

 

その前に

お子様の奇跡の瞬間を見逃さないように

思う存分に味わい尽くしていただきたく

ミュージック・ケアを

開催させていただいております。

 

 

 

そんな奇跡の場面が見られる

ミュージック・ケアのクラスは

こちらの

「プロに撮影してもらうお庭フォトと五感でリズムを感じるミュージック・ケアクラス」

が空わずかとなっております

久しぶりのARIKAさんとのコラボです♪

 

 

 

「プロに撮影してもらうお庭フォトと五感でリズムを感じるミュージック・ケアクラス」

が空わずかとなっております

久しぶりのARIKAさんとのコラボです♪

 

 

 

是非是非、パパ、ママ、じいじ、ばあばも一緒に写真はいかがですか???

 

お早目のお申込みをお待ちしております。

 

私のクラスを通して皆様の健康や心が

少しでも晴れやかになれるように努めて参ります。

 

 

 

ちなみに、Nちゃん。

帰宅後は1歩も歩かず

パパにはお披露目できなかったようです。

 

なんだかパパに申し訳ない~~~笑い泣き

 

Nちゃんパパの前でも頼んだよ!!!

 

 

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後セラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

 
オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 
 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール
 東京生まれ東京育ち。 セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年

現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と スポーツと料理が大好きな12の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。
 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。
 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。

息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。
 <マレー式ボディトリートメント> 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HA DIDA師事 講座終了 。
独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。  

2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終了
2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
 2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
2015年 サンシャインヨーガ主宰 2020年
 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
   2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

<葛飾区スポーツリーダー> 2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了
<介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思って活動をさせていただいております。

サンシャインR主宰 三好理枝

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました