ヨガクラス

再来!無料で㊙️坂口健太郎氏とお風呂に!

ヨガクラス

東京都葛飾区ヨガ

マレー式産後ケアセラピスト養成

ヨガインストラクター

ミュージック・ケアワーカー

サンシャインR 三好 理枝(みよし りえ)です

 

 

 

【再来!㊙️坂口健太郎氏とお風呂に入る】

 

 

ついに

ついに!

あのイケメンとお風呂♨️

 

 

一心湯の番頭さん♡

 

 

 

 

いろんなことがヘマしすぎて

うまくいかない日

なんて

私はめちゃくちゃあるんですが

 

 

そんな日は

 

 

早めに夕飯作って

ご飯も炊いて

 

 

夕方から銭湯に

1人でいきます♨️

 

そして

あっついお風呂に

肩までではなく

首まで入って

足を伸ばして

じっーっくり入るのが幸せ^ – ^

 

 

 

⁡湯船の中では

常連であろう

大先輩たちの話に耳を傾けていたり

(やめなさいよ笑)

 

 

 

大先輩達から

女性の体の変化を学んだり

(つかまるよいつか)

 

 

 

兎にも角にも

学びがはんぱないっ

銭湯タイム♡

 

 

 

からの

気分は

かんなり

お手軽に旅行気分になれます!

  

 

そして

たまたま

私の行きつけの銭湯様が

 

 

 

坂口健太郎さんも

取材にきていたポスターが♡

 

 

特別にファンではないけど

うん。好きよ♡

 
 
ばばんばばんばんばん
あ~びばのんのん!

 

 

 

 

 

 

あたまにケロリンの桶をこんなにのせちゃうなんて♡きゃ♡

 

 

 

 

 

 

⁡うふふっと

こうしてハッピーになれるの

小さな幸せを探せるの

嬉しいご近所散策

 

ご近所の銭湯にお一人様でいく!

 

 

 

⁡1人銭湯かんなりおすすめです!

 

 

 

帰ったらご飯食べて寝るだけ!

洗い物は明日でもしにましぇん❣️

 

 

そしていつもは

私のおひとり様の聖地ですが

今回は中1の息子とお友達も一緒に^^

 

 

 

そして今回なぜ私が

息子たちもみ~んな無料でいけたか!

というと・・・・

 

 

東京都が無料で銭湯に入れるクーポンを配布中だからです!

 

 

なので、実質¥500が無料になる~~。

これはいかねばいかねば!

 

 

 

 

 

 

しかもクーポンは年内まで!

ということは明日までです!!

 

 

東京都銭湯無料入浴券はこちらをクリック

 

 

 

そしてこんな有益な情報をくれたのは

こちらのママです

odekake_konbuさんのインスタはこちら

お子様連れのおでかけ情報いっぱいです!

ぜひフォローしてみてください。

 

あ、ちなみに私のお気に入りの

お風呂屋さん

ドライヤーは3分¥20円です。

10円玉必須ですよ^^

 

 

 

 

 

最近、私は月に1回は自宅以外のお風呂を堪能しているのですが・・・

大きなお風呂に入るメリットってめっちゃあって

それはまた次回の時に・・・

 

 

 

 

まずは今年の疲れをぜひ

銭湯で流してください。

 

 

 

 

image

 

 

銭湯もヨガも同じように

自分の体を見つめなおす時間になります。

 

 

 

 

私は子供が1歳の時にYOGAを始めました。

 

⁡その時は

免疫力もがた落ちで
胃腸炎にもすぐなるし
しまいには
カンジダ炎も繰り返すようになりました。
 
 
 
毎月毎月、なんらかの抗生物質にお世話になり
薬を飲んでいない月も
病院に行っていない月も
熱を出していない月もありませんでした。
 
 
もうこの体どうにかしなきゃいけないな。
 
 
 
病気ばっかりで予定が病院だらけの毎日がもういやだ!!
 
 

 

image

 

 
 
 
と、思いYOGAを始めてみようかな・・・
って思ったんです。
 
 
 
 
当時は、子連れで行けるYOGAも
オンラインのYOGAもなかったので
本を見たり、DVDを見たりして始めました。
 
 
 
でも、小さい子がいながら
ヨガの本をずっと開くのにも限界があり
ヨガのDVDもいつもまにか・・・
 
 
 
 
今、私は、オンラインYOGAと
託児付きYOGAをさせていただいております。
 
 
 

 

 

 
 
「子供の為に健康でいなくちゃと思っていた気持ちがやっと行動に移せました」
 
 
 
 
「YOGA初めてでしたがハマりました」
 
 
 
 
「YOGAを通してママ友ができました!」
 
 
 
 
 
などなど、ご参加していただいている
ママたちから
うれしいご感想をいただいております。
 
 
 
 
 

 

ヨガ初めてさん🔰

子連れの方

マタニティヨガ

オンラインヨガレッスン💻

 

葛飾区新小岩グループレッスンはこちら

【お預かり付き少人数制ママヨガクラス】

🌿赤ちゃんとの初めてのおでかけ

🌿久しぶりに体を動かしたい

🌿1人時間でとにかくリラックス

🌿家族以外と話したい

🌿初めてのヨガを産後の今だからやってみたい

腰痛解消

肩こり解消

心のエネルギーチャージに

産後のチャンスにぜひ💕

スケジュールはこちらより↓↓

 

 

こちらの銭湯がなぜ坂口健太郎さんが来て取材されていたかというと

 

あのお菓子のカールのイラストの

タイルがお風呂の壁だからだそうです

 

 

富士山とかじゃないのよ^ – ^

 

⁡それもまたかわいい。

 

東京はもうカールは売ってないし貴重ですよね。

 

 

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

 OM SHANTI

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後ケアセラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

 

 

オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール
image

東京生まれ東京育ち。 
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>
 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>
 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
 2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了

<ミュージック・ケア>
2014年 NPO法人 日本ミュージック・ケア協会 初級認定
2016年 NPO法人 日本ミュージック・ケア協会 中級認定
2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

コメント

タイトルとURLをコピーしました