女性としてママとして

私は不合格ママ!娘は受験合格!息子は英検合格!そして師からの言葉

女性としてママとして

東京都葛飾区ヨガ、産後ケア

オンラインで世界へ

 

産前産後マニアヨガ大好き

マレー式トリートメントセラピスト

サンシャインRの三好 理枝です。

 

(卒業式のRieです 赤い垂れ幕好き)

私は不合格ママ!

娘は受験合格!

息子は英検合格!

そして師からの泣ける言葉



どったんばったんな2月3月でした。
   
というのも
中3娘の高校受験が2月から始まり
私のミュージック•ケアの研修と試験が
3日間あり(オンライン)
そして
小6息子のチャレンジ英検試験
3人が試験という
みんながみんなどこかピリピリしている毎日で
夕飯食べたら
速攻みんな解散して
我が勉強に没頭するという
我が家ではありえない雰囲気と
光景が繰り広げられておりました!

そして結果は

娘→高校受験合格!

小6息子→英検合格!

そして私→不合格。。。

ちーん

そして

子どもたちが不合格だった私に気を使う笑

っていう。。。

正直かなり勉強もわたしも頑張っていたので

落ちてしまったのは

本当にショックでしたし落ち込みました。

   

が、

子どもたちがまずは合格したこと

が何より嬉しくて安心しまくりました。

(初詣は学業の神さま湯島天神へいきました)

それは受験のソワソワ感もありましたが

もしも家族の誰かが

コロナにかかってしまったら

受験がそもそも受けられないし

何より今まで頑張ってきた?たぶん?

勉強が、、、

なんて心配をすると眠れなくなってしまったり。

こんな母は心配性で、、

小6息子も友達と映画に行きたい!

など言っていましたが

「お姉の受験が終わってからにしようね」

と伝えて

しぶしぶ納得してもらい

受験プラスの

コロナ禍をめちゃくちゃ心配していました。

なので

本当に本当に

娘。息子も合格おめでとう!

神様ありがとうございます!

 

で、

私は不合格で、、、

こんなわたしが子ども達に何かができるとすれば

【人生は落ちることもある】

ということと

ミュージック•ケアの師匠より

【大切なものは落ちて落ち込んだ時、わたしがこれからを子どもたちに見せる背中が大切】

と、お言葉をいただきました!

もう泣きました。

(落ち込んだ時は空をみます)

正直、落ち込みまくったわたしですが

勉強が単純に足りなかったんだなと

反省をしまくったり

やけ食い笑笑したり

えーん!と泣いたり

なんていう姿も子どもたちは見ていて

また、励ましてくれています笑笑

だからこそ、、、

またいつかチャレンジしたいと思っております。

そんな姿も子どもたちに見てほしいし

支えてもらいたいと思っています。

大人だからって

全部できるわけではなく

大人も不合格になるし

落ち込むし

次に行けない日もあるし

「そんな日もあるよ」

なんていうのも見てもらいたいなと

思っています。

人間だもの。。笑笑

そんな人間すぎる人間のわたしを

支えてくれたのは

家族であり

友人達であり

自分自身です。

自分が自分に帰る場所が

ヨガマットの上でもあります。

師匠に

「マットの上では真実であること」

と言われました。

カッコよくなんてしなくていい!

見栄を張らなくても大丈夫。

今の自分に正直に生きる場所

が、マットの上であり

自分の心の中です。

ただ正直に

呼吸をしてポーズをして。

今の自分をみつめる。

マットの上では

気持ちが楽になれます。

そんなご自分も自分に帰りたい方は

リアルヨガレッスンは

火曜日のヨガレッスン

オンラインヨガもありますよ!

4月のおうちでらゆったりオンラインヨガはこちら

試験は何歳になっても

ドキドキ緊張しまくります。

お母ちゃんまだまだがんばります!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

Thank you 🙏

Terima kasih❤️

 
 
オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール
image

東京生まれ東京育ち。 
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>
 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>
 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
 2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

コメント

タイトルとURLをコピーしました