ヨガクラス

胃腸もすっきり!クリスマスが終わったらしたいヨガポーズ

ヨガクラス

 産前産後マニア、ヨガ大好き 

産後ケアセラピス三好 理枝です。

      

【胃腸もすっきり!クリスマスが終わったらしたいヨガポーズ】

クリスマス🎄

食べすぎた〜!

 

私みたいなあなた♡

  

今週で2021年も終わりになりますよ!

はやっ!

⁡  

年末年始、お正月と

また

ごちそうを

食べる機会があると

思いますが

暴飲暴食がくる年末年始の前に

少しだけ胃腸をおやすみさせて

あげてくださいね

(私に言っています笑)

⁡   

そして

これからの大掃除!(え?みんな終わった?)

クリスマスツリーがまだいますよ

我が家には笑笑

いつもよりも体を動かすあなたには

まずはこちらのポーズを♡

 

Dhyana Veerasana ダヤーナヴェラーサナ

(英雄の瞑想のポーズ)

こちらは

私の大好きなポーズです

①両脚を伸ばして座る。

②左右の坐骨に均等に体重をのせ、腰を立てる。

③両手の指先を立て、指の腹を床に。

④右膝を立て、左脚の外側に右足をおく。 

⑤左足を曲げて右のお尻の下に寝かせる。

 右の膝を左のお尻の横にひいて右足の甲を寝

 かせる

⑥膝と膝が一直線になるようにする

⑦そのまま床に両手をついて

 顔を真っすぐにして目を閉じて瞑想する

首をゆっくりゆっくり回してきもちいい♡

ゆっくり呼吸感じながら

反対の足を交代もしてみましょう^ – ^

お尻が床から浮くようなら

お尻の下にブランケットを敷くと

姿勢が安定しやすいですよ。

お尻の外側にある筋肉

大臀筋(だいでんきん)

インナーマッスルの

中殿筋(ちゅうでんきん)

梨状筋(りじょうきん)

もほぐし

【下半身の血流を改善】

【ヒップアップ】

にも役立ちます!

⁡  

また

腰痛、坐骨神経痛、骨盤調整

股関節の柔軟性アップ、冷え性改善

が期待されます

大掃除で

普段しないような場所の掃除で

大きなものを運んだりする際に

ぎっくり腰にならないように

大掃除前に

下半身の血流をよくしてあげて

怪我をしない体づくりをして

元気に年末年始を

お迎えしていきましょう!

⁡    

ヨガは誰にでも何歳からでもできます

安心してくださいね

産後をチャンスに!

ヨガを始めてみませんか?

地域のおおきな畳のお部屋で

のんびりとヨガをしています^ – ^

ヨガラブ♡

ヨガ初めてさん🔰

子連れの方

マタニティヨガ

オンラインヨガレッスン💻

葛飾区新小岩グループレッスンはこちら↓

【お預かり付き少人数制ママヨガクラス】

🌿赤ちゃんとの初めてのおでかけ

🌿久しぶりに体を動かしたい

🌿1人時間でとにかくリラックス

🌿家族以外と話したい

🌿初めてのヨガを産後の今だからやってみたい

✨腰痛解消

✨肩こり解消

✨心のエネルギーチャージに

産後のチャンスにぜひ💕

スケジュールは

@sunshinerien のトップページより

リンクからご確認ください

2022年1月のスケジュール
いつもありがとうございます。産前産後マニアヨガ大好き+マレー式トリートメントセラピストサンシャインRの三好理枝です。 2022年1月のクラス予定です子連れokママヨガ(託児あり)ヨガ初めてさん大歓迎葛飾区新小岩グループレッスン【お預かり付き...

⁡なんだかんだ

下半身って一番大事だわ

って思うクリスマスおばサンタです

合掌🙏

オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

NO,3まじかるクラウンアメブロ公式ハッシュタグ記事ランキング1位(マタニティヨガ部門11/18付)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました