ヨガクラス

自分の限界を超える

ヨガクラス

東京都葛飾区  ヨガクラス 

産前産後マニアヨガ大好き 

マレー式トリートメントセラピスト サンシャインRの三好理枝(みよしりえ)です。

 

 

 

 

 

 

結婚して・・・

 

妊娠して・・・

 

出産して・・・

 

 

 

 

できれば安定で・・・

 

 

 

 

ジェットコースターにも挑戦しなくなったり(いや、無理はしなくてもいいんですよ?)

 

新しい場所に行かなくなったり

 

これは無理だな・・・

 

とすぐにあきらめてみたり・・・

 

 

 

ってこれは私のことですけど(笑)

 

 

 

 

私のヨガクラスには

お孫さんが何人もいらっしゃる

すてきな60代の先輩方も

参加いただいております。

そんなマダム達は

いつもめちゃくちゃ明るくて

パワーに溢れております。

そして

「70までは好きなことをすることにしたんです!だからヨガも頑張ります!」

と言って、わざわざおとなりの区より

車で来てくれています。

そんなマダム達を見て。。。

 

 

ああ、私って心も物理的にも

小さな井の中の蛙で生きているなと

気付かされます。

 

 

 

でも、YOGAに出会って

「コレはニンゲンがするような体の使い方なの??」

なんて思うポーズに出会うことがしばしばあったりすることがあります。

 

 

そんな時、以前の私でしたら

「ははは、無理無理」

なんて思ってあきらめていましたが

 

 

 

今は

「とりあえず挑戦はしてみよ!」

と、前向きに思えるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

そして、三点倒立もそうです。

 

 

 

 

最初は、、「ああ、やばいのがきた。あの人間離れしたやつがきた」

って師匠のクラスで出てきた時に思っていたんですが

 

 

 

できるできないはどちらでもよくて

やらなかった自分よりもやった自分をほめてあげたい!

って思うようになったんですよね。

 

 

 

そして、私のクラスに参加してくださっているママも

新たな自分の挑戦をしてくれました!

 

 

最初に参加してくださったときは

産後2ヶ月で骨盤ぐらぐら、筋肉もふらふらで

YOGAも初めてで参加してくださったママが

 

 

⁡毎週YOGAに参加してくださり

筋肉もしっかりついてきて

体幹も強くなり姿勢もきれいになってきたので

 

 

 

 

 

「三点倒立に挑戦してみますか?」

 

 

 

 

と、聞いてみたら

 

 

「え???

 私の人生にそんな時が来るとは思っていないと思っていました!

 それに、めちゃ怖いんですが・・・私でできるんでしょうか?」

 

 

と、言われたので

 

「やってみたいと思う気持ちはあるならやりましょ~」

 

とお伝えして・・・

 

 

 

満を持して恐る恐る挑戦してみたら・・・

 

ななななあんと、できちゃいました!!!

 

 

 

それがこちら!!!

 

(サポートをしているのがRIEです)

 

 

 

「うれしい!lこんな世界があったなんて!

 逆立ち気持ちいです」

 

と、ご感想をいただきました。

 

 

 

きゃ~~~うれしい~~~!!

 

 

 

できたこともうれしいですが、挑戦してくれた気持ちが本当にうれしくて!

 

 

 

 

 

女性として

母として

お嫁さんとして

⁡色んなステージがある私たち

 

 

 

毎日が新たな子供の成長との挑戦になる私たちですが

こうしてYOGAを通して

またご自身の中の世界を超えて挑戦してくださることが本当にうれしいです。

 

 

 

 

私のヨガクラスは堅苦しいヨガはなし!です!

全ての人の中にヨガがあります。

娘さんと

お母さんと、義理お母さんと

ご一緒の参加も大歓迎です♡

続けてきてくださることで、
ご自分がいちばんカラダや心の変化に
気づいてくださっています。

⁡    

 

 


ちなみに私のヨガのクラスに来てくださる方々は
美しいだけではなく
かなりオモロも絶賛放出中です!

 

 

キャラ濃いめ笑笑 

 


自分のメンテナンスをしっかりできている
女性って外家も内面も素敵なんですね。


たくさんたくさん学ばせていただいております。


美しいオーラを浴びさせていただき
感謝感謝でございまする。


⁡ヨガラブ♡

 

おばあちゃん世代も歓迎!

ヨガはじめてさんも大歓迎!

 

ヨガクラスリピート率93%サンシャインRのヨガクラス

9月の託児付きヨガクラスはこちら↓↓です!

 

 

 

 

まだまだ先行き不安な毎日が続きますが

私のクラスを通して皆様の健康や心が少しでも晴れやかになれるように努めて参ります。

 

 

そして、産後1人でおでかけに自信がない

ママも、ぜひ、新米おばあちゃんといらして

一緒にヨガをどうぞ♡

 

 

その方のカラダの動きに合わせて

ポーズは軽減させていただきますので

ご案内くださいね。

 

 

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後セラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール
image

東京生まれ東京育ち。 
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>
 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>
 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
 2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

 サンシャインR主宰 三好理枝

コメント

タイトルとURLをコピーしました