オンラインヨガ

食べ過ぎたときはこれ!胃腸スッキリ!また食べられる?

オンラインヨガ

葛飾区・江戸川区・荒川区・墨田区・江東区

オンラインで全国、世界へ!
 
マレー式産後ケアセラピスト養成
ヨガインストラクター
ミュージック・ケアワーカー
サンシャインR 三好 理枝(みよし りえ)です
 
 
 

image

 

 

【食べ過ぎたときはこれ!胃腸スッキリ!また食べられる?】

 

 

夏ってなんかうきうきする~のは私だけ??

 

 

 

 

親戚や久しぶりのお友達と集ると

ちょっとだけ豪華なご飯いっちゃう!!

 

 

 

 

我が家の子だもたちはいつでもポテトが命!

もちろん揚げ物にピザなども吸い込まれていきますw

 

 

 

 

 

私もだすき~~~ではありますが・・・

お年頃ゆえに・・・

翌朝、

「う!おっも!」

なんて感じる日もあるあるで・・・

 

 

 

そんな私のように

この夏、ちょっと食べ過ぎて胃腸が重いよ~な方に

おススメな

簡単胃腸スッキリYOGAをご紹介させていただきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのポーズは胃腸の活性化以外にも効果は沢山あって・・・

姿勢を良くする

猫背や反り腰の改善が期待でき、デスクワークで前傾姿勢になりがちな人にもおすすめです

 

 

 

 

また、

 

肩こりの緩和

内臓の不調を改善し、血行を促進。

消化システムや生殖機能の改善に効果的です。
また、胃や腸を伸ばし便秘を和らげてくれます。
 
 

 

 

 

 

さらに~

 

バストアップやヒップアップ、背中の引き締めに効果がありますウインク

 
 
 
また、丸まった背中、腰痛を和らげ姿勢の改善にもなりますし
喘息の方にも効果的です。
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは方法です~♪
 
 
 
 
 
①膝立ちになります
膝は腰幅にひらいて
 

 
②手は腰にそっとささえて
息を全部吐ききってから後ろへ後方に体をそらしていきます。
 

③腰を曲げるのではなく骨盤を前に持ってくるようなイメージです
 
④背中と肩はリラックスさせていきます
 
⑤吸う息でゆっくり戻っていき深呼吸して
リラックスしてください^^
 
 

 
 
 

2,3回やってみましょう♪

 
 
 
 
  
 
いいかがでしたか?
 
 
 
 
胃腸スッキリしてきましたか???
 
 
 スッキリしたらまた食べられる笑笑

 

 どや!

 
 
 
・子供が夏休みでなかなかリアルヨガクラスには参加ができない!
 
・いつもYOGAをしたいと思っていてもなかなかきかっけがなかった!
 
・子育てで毎日追われていて自分の時間が持てない
 
・ママ友が欲しいけど機会がない
 
・体が悲鳴を上げている
 
・RIEのように胃腸で年齢を感じてくる・・・(笑)
 
 
 
 
 
そんな方に向けてヨガクラスを開催させていただいております。
 
 
 
 
 
 
 
私も子供が1歳の時にYOGAを始めました。
 
   
最初は、なんだなんだと思って
子どもは
 
「ママ~抱っこ~」
 
なんて来ていましたが・・・
 
 
 
だんだんと一緒にまねっこしてくれるようになったんですよ~^^
 
 
 
 
そして、オンラインだからこそ、一緒にいても
周りの方にも気を遣わずに
子どもは自分のおもちゃでも遊べる♪
 
 
音がなるおもちゃも鳴らし放題~♪
 
 
 
 
 

ご参加いただいているママはミュートなので

お子さんと2人のペースで、空間も時間も大事にしながら

参加していただきました。

 

 

 
 

 

(右下でママの下に入ってニコニコ楽しそう!)

 

 
 
 
 
 
ママのためのオンラインヨガを
 
 
 
小さい子がいても参加できるように
 
 
夏休みでもママの時間を60分でも確保できるように
 
 
ママだって自分の時間が大切!
 
 
 
 
ママになっても
ママだからといっても
 
 
子ども中心の中の日常にもリセット必要です。
 
 
 
そしてご参加いただいたママよりうれしいご感想も♪
 
 
「ヨガの時間って忙しいときこそ取り入れないと
 と、改めて思いました。
 
 なかなか1人だとできないですし、 
 夏休みだと子連れでYOGAはリアル参加ができないので
 
 オンラインで子連れで参加できてよかったです。
 
 また来月も参加しま~す」
 
 
 
 
ううううううう
嬉しい!!!!
 
 
 
ありがとうございます!!
 
 
 
 
ママであること
子どもの夏休みであることにも
いいわけにしないで
 
 
ご自身の時間も体も心も大切にされて本当に素敵です。
 
 
 
 
私のように胃腸の重さに悩まされないで、仲良くしていただきたい!
 
 
がっつり手揚げ物もたべた~い!
 
 
そんな、夏休みでも、YOGAの時間は確保したい!
 
夏休みだからこそ、自分の体も気持ちのメンテナンスをしたい

 

ママのご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

 

インスタにて動画を始めて

リールというのにアップし始めて

またまたいろんな方とのご縁がうれしい

今日この頃です。

 

 

このお盆はこんなプチヨガレッスンのブログをさせていただこうと思っています。

 

 

 

次回は、わき腹のお肉をすっきり♪

 

 

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

 OM SHANTI

 

 

ママの世界を広げるお手伝い

365日自分らしく生きる女性のための

産前産後ケアセラピスト

 

三好 理枝

 

 

 

 

 

オーナメント最近の人気記事ランキング
NO,1まじかるクラウン 

 

 

 

 

 

 

NO,2まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NO,3まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三好理枝のプロフィール
image

東京生まれ東京育ち。 
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
 現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。

 娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。

 赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。

 <マレー式ボディトリートメント>
 2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
 独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。

  <2012年 KIDS YOGA インストラクター講座終>>
 2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
 シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
 現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。

 <ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
 2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
 2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
 2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
  2019年 NPO法人 日本ミュージック・ケアケアワーカー認定終了

現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当

 <葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了

 <介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了

 皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。

育児復帰や、お仕事復帰、おうちサロン、個人で活動されているママさんの働き方に お悩みのある方もご相談くださいね。
 サンシャインR主宰 三好理枝

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました