東京都葛飾区ママヨガ
産前産後が大好物!
おせっかいヨガ好きセラピスト
三好理枝 です。

【2人目の出産は〇〇があるから安心です】
さてさて、先日嬉しい再会がありました!
お一人目の産後の時に、
姫さま連れで私のヨガクラスに参加してくださったママが、
お二人目をご懐妊されてマタニティヨガに来てくださいました。
久しぶりの再会と
ご懐妊と
もう私は感激爆発で、ウルウルでした!
そして、
「マタニティのときにどうしても理枝さんのマタニティヨガを受けたくて!」
と‼️
もうありがたきありがたきー(涙)
そしてえんやこらと
臨月のおなかをかかえて参加してくれました❗️

マタニティヨガでは
ゆっくりじっくり
ご自分と赤ちゃんとの
あとわずかな時間を味わっていただき
最後のシャバアーサナで
こちらのママから
浄化の涙が。。。
それを見て私もつられて2人で泣く
で、笑ったりあはは♡
忙しい2人笑笑
涙の理由は
「りえさんのヨガの最後の言葉で感動して
涙が溢れましたー」
って言ってくださいました。
マタニティヨガでは最後に
ママと赤ちゃんへさらにフォーカスして
リラックスしていただくための
おやすみ時間があります。
その時の言葉に感動してくださいました。
ああ、また思い出しただけで
また私も泣けまする。

そして、ご感想をいただきました
出産したら理枝さんのトリートメントもして、理枝さんのヨガに行きます!
1人目の妊娠期は
出産の不安ばかりを考えていましたが、
今はこうして
出産後に待っていてくれる場所がある。
ってとても安心です。」
って!
もう、ありがとうございます!
とりあえずもう熱いハグ!
(おなかの赤ちゃんを気をつけながら)
もう、もう
本当にありがたい限りでございます。
6年前にお会いした時より
しっかりがっつりお母さんに
なられていて
それでいてマタニティさんだから
余計に神々しくて![]()
まぶしかったですー!
ご安産をお祈りしています!
そして、産後のマレー式ボディトリートメントもヨガもしましょうね‼️
ご出産のご報告お待ちしております。
(こんなRieがお待ちしてまーす!)
そして、今マタニティさんなママ達
出産後だからこそしたいこと、
できること
初めての子連れで行ける場所にわくわくはありますか?
見つけていますか??
出産後の生活場所を
家族以外の場所で見つけてみてください。
私もしておけば、、、
どこにいけばいいのやらの
産後難民にならずにすんだのに。。。
私のようにならないためにも!
マタニティさんのクラスへのご見学も
いつでもwelcomeです♡
是非、私のクラスで赤ちゃん連れの
初めてのおでかけにお役に立てれば
幸いです!
初めてさん大歓迎!
託児付きヨガクラスはこちらです
↓↓↓
まだまだ先行き不安な毎日が続きますが
私のクラスを通して皆様の健康や心が少しでも晴れやかになれるように努めて参ります。
初めての赤ちゃん連れの
おでかけってめちゃくちゃ緊張しますよね。
マタニティの時から
産後におでかけをする場所を決めておくと
安心ですよ!
誰でも最初は初めてです!
そんなママを私のクラスは大歓迎で
お待ちしてまーす♡
今日もブログを読んでくださりありがとうございます!
NO,2![]()
NO,3![]()
東京生まれ東京育ち。
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。
娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。
赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。
<マレー式ボディトリートメント>
2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。
<
2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。
<ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当
<葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了
<介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了
皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。
サンシャインR主宰 三好理枝
–








コメント