東京都葛飾区 ヨガ、ミュージック・ケア
【感謝満席御礼】
ママが主役!のお楽しみ会開催!2023年
今年度からご縁があったママやっベビーちゃんたち♪
そして上の子の赤ちゃんの頃からのご縁の早〇年のお付き合いをいただいているママや
キッズたちが
集まってくださり
毎年恒例のお楽しみ会を開催~させていただきました♪
総勢34名♪
コロナ過からこんなに集まっての開催は久しぶり^^
で、うれしくてうれしくて
1番舞い上がっていたのはこの私RIEでございますw
「久しぶりのこんなに大勢の中で私が楽しんじゃいました!」
「ここに来るために初めての子連れのバスにチャレンジしました!」
「こんな風に外出するってとても楽しいんですね」
「子供もすごい楽しかった~って言っていました。
これからは幼稚園へと上がりますが
また週末のイベントに参加させてください」
「出し物緊張しましたが、すごいいい経験になりました。こんな機会をありがとうございます!」
と、ママたちからうれしいお声がいっぱい!
ありがとうございます~!!!
そんなお楽しみ会の様子を少しだけ^^
最初の挨拶は
こんなにかわいこちゃんに囲まれて♡
み~んなミュージック・ケアに参加してくれた子たちです
(右から2番目がRIEです←わかってる。。。)
今回が私の開催の初めまして参加のママやベビーちゃんも
一緒にママのお膝にのって♪
ノリノリで初めていきますよ~♪
それから
ママたちが主役!
参加してくださっているママたちが
出し物をしてくれました~。
こちらのママは元保育士さん♪
さすがの手遊び歌をいっぱい披露してださり
めちゃくちゃかわいかったです。
ママもベビーちゃんもかわいい♪
それからら仲良しママたち2人による
お子様が今ハマっているという曲で
パネルシアター!
ダンスもキレッキレに決まっていて
キッズたちもお手伝いをしてくれて盛り上がりましたよ。
(事前に下見に来てくれたり、いっぱいこの日の為に準備をしてくれたお2人に大感謝です)
それから
以前よりお世話になっている
フィリピンへの寄付活動をされている
taOla(タオラ)さんから
フィリピンクイズ大会~~♪
活動をされているレナちゃんは
お母様がフィリピンの方で
祖国に愛をいつも注いでいる
あつ~いママです♪
今回、ほんの少しですが寄付もさせていただきました♪
私のママ友も寄付だけに荷物をわざわ持ってきてくれたり(涙)
からのからの~
バレエの講師であり中国語の先生である
晴香さんの中国舞踊♪のご披露
素晴らしい芸術をご披露いただきありがとうございました!
めっちゃ素敵でした!
一芸が終わったみなさんは少し安堵の笑顔^^ステキやん♪
子ども同士の秘密会議もかわいすぎ^^
め~っちゃ楽しかった♪
私が(笑
こうして沢山のご縁とつながりが本当にうれしいです。
この空の下でめぐり合うのって本当に奇跡だと思っていて
そしてこうして同じ時間を過ごすことのできる
ご縁も奇跡ですよね。
そしてこれだけの人たちの前で
自分が何かをするって
めっちゃ緊張するんですよ(私もいつも緊張してます)
がそれを超えて披露してくださること。
それは、皆さんへ楽しんでもらいたい。
の気持ちだと思うんですよね。
そして、いつもおうちでのママが
こうして舞台に立つという姿を
子どもたちが見るということは
また違う姿を子供たちに見せることもできて
何か感じると思っております。
そして「うちのママってかっこいい!」って思ってくれるかもしれません^^
子どもに見せる私たち母の姿
ちょっとがんばるところ
めっちゃがんばるところ
どんどん披露していきましょう~。
もちろんかっこわるいところは
もっと見せていきましょう♪
私は家ではそんなことばかり
子どもたちに見てもらってますが・・・(笑)
まずは自分が楽しむことからスタート♪
ママが笑っていると子どもビッグスマイル間違いなし^^です。
そしてそんな笑顔がいっぱいの
ミュージック・ケア
4月は平日60分クラスを開催させていただきます。
詳細は
↓こちらから
みなさま改めまして御参加いただきありがとうございました。
4月から保育園、幼稚園と旅立ちのみんな
これからちょくちょく会えなくなるのは
正直さみしい!
ですが、、、
これからもたまにお顔見せてくださいね。
ここで待っています。
今日もブログを読んでくださりありがとうございます。
ママの世界を広げるお手伝い
365日自分らしく生きる女性のための
産前産後ケアセラピスト
三好 理枝
ホームページはこちらから
NO,2![]()
NO,3![]()
東京生まれ東京育ち。
セラピスト歴19年 ヨガ講師歴10年
現在、おしゃれに目覚め始めた14歳の娘と 週末は野球三昧の11歳の息子 と天然系の夫と葛飾区新小岩に暮らしています。
娘が1歳2ヶ月の時に夫の転勤に伴い シンガポールへお引越し。
シンガポールでの、異文化の環境中で 言葉もわからず、育児にとまどいながら 7年駐在。
赴任二年目に、息子を妊娠、出産。 息子の産後にマレー式産後トリートメント に出会い感銘を受けディプロマを取得。
<マレー式ボディトリートメント>
2012年 HADIDA’S SCHOOL MRS.HADIDA師事 講座終了
独身時代は、病院にあるエステサロンで働いていた経験を元に、現在は日本にて訪問や自宅での施術。
<
2019年YOGAED.キッズヨガ講師養成講座 プロフェッショナルインスティテュートPl1終了
シンガポール在住時に子連れのママさんへKids yoga Sunshine として日本に帰国するまでの2年間クラスを主宰。
現在は江戸川区のケリアキッズインターナショナルにて2才から6才までのクラス週1のクラスを担当。
<ヨーガ・マタニティヨーガ・チェアヨガ>
2016年 Bliss Babyマタニティヨーガ講師養成講座終了
2017年 チェアヨガ講師養成講座終了
2015年 サンシャインヨーガ主宰
2020年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ハタヨガコース終了
2021年 クリシュナグルジ師の元でインド政府公認ヨガ哲学コース終了
現在は、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区狛江市などの児童館や、障がい者施設、高齢者施設などでクラスを担当
<葛飾区スポーツリーダー>
2015年 葛飾区スポーツ指導員養成講座終了
<介護初任者研修> 2018年 介護初任者研認定終了
皆さんと一緒に 大切な時間を過ごさせて頂けたらと思います。
サンシャインR主宰 三好理枝
























コメント